いよいよ運動会ですね!!
保育園も準備ばっちりです✨
お家の方も一緒に楽しみましょうね😊
のぞみ組さんの室内遊びの時の様子を少しご紹介します💡
コーナー遊びが出来るようになり一人で黙々と集中する子やお友だちと一緒に遊ぶことを楽しむ子など様々な様子が見られるようになってきました♪
みんな、どこのコーナーで遊ぶか考えてその時々で移動しています!
最近人気のパズル遊び!!
3ピースほどの物から20ピースほどの物まで様々🌟
乗り物やキャラクターなど好きな絵柄の物を選んで思い思いに取り組んでいます🎶
みのり組さんのBRIOも大人気❕
借りてくるととても嬉しそうに「でんしゃー🚋」と言って手にしています🤗
線路を組み合わせて「がたん、ごとん,,,」と言いながらみんなで走らせています🚈
そして運動会に向けてみんなで『ちょっとだけ体操』や『ディズニー№1体操』『ジャンボリーミッキー』も元気いっぱい踊っています🎵
振り付けを少しづつ覚えてきたのぞみ組さん❕
運動会で踊っている姿を見せてくれるお友だちはいるかな❓
もしよかったらお家でも一緒に踊ってみて下さい😆
10月の英語は、先生がコウモリのカチューシャをつけて登場😆🦇✨
子ども達も、「わぁ🥰!」と興味津々でした😊♬♪
英語の歌に合わせて体を動かしたり、
絵本を見たりと楽しんでいます🤗🌈💕💕
☆ お ま け ☆
最近は、公園に行くとリレーやかけっこの練習を😊🎵
いよいよ今週末が運動会😊🌈
楽しんで、元気いっぱい参加してもらえたらいいなと思います💕
10月と言えばハロウィン🎃
この前のリトミックでは魔女になったり、
魔法にかけられて色々な動物になって体を動かしました😊
かける組の子とペアになって一緒に歌ったり、
リズムに合わせて動いています✨
最近はカメラを向けると恥ずかしいのか
バリアをする子が多くいます(笑)
そんな姿もかわいいです💖
🌟 おまけ 🌟
先日猫実東公園に秋の実りを探しに行きました✨
赤い葉っぱやどんぐりを見つけて大喜びでした🍂