ご入園・ご進級、おめでとうございます🌸
いよいよ新年度がスタートしました。
新ひかり組さんが、植えたチューリップも綺麗に咲きました🌷
今年度は、
めばえ組 4名
のぞみ組 11名
みのり組 12名
つばさ組 15名
かける組 13名
ひかり組 10名
新しいお友達も増えて65名でスタートです!!✨
みんなで楽しく遊びましょうね🤗どうぞ、よろしくおねがいします!
ご入園・ご進級、おめでとうございます🌸
いよいよ新年度がスタートしました。
新ひかり組さんが、植えたチューリップも綺麗に咲きました🌷
今年度は、
めばえ組 4名
のぞみ組 11名
みのり組 12名
つばさ組 15名
かける組 13名
ひかり組 10名
新しいお友達も増えて65名でスタートです!!✨
みんなで楽しく遊びましょうね🤗どうぞ、よろしくおねがいします!
つばさ組として過ごす時間も残りわずかとなりました( *´艸`)
子どもたちは
「もうすぐかける組?」
「楽しみだね!」
と話しながら、進級を待ち遠しそうにしています💕
今回はつばさ組で過ごした思い出を振り返ろうと思います✨
先生や友だちと一緒に遊ぶことが大好きなつばさ組の子どもたち✨
すぐに名前を覚えて、遊ぼう!という声が聞こえてきました😁
自分たちで野菜を育てると、、、
「あ!できてる!!!」
と実がついているのを見つけて大興奮✨
みんなで行った遠足✨
お弁当を食べながら
「美味しい!」「これ見て!」「なにがはいっているの?」
とみんなで見せ合いっこ😆
暑い夏にはみんなでプール!
水を怖がる子もいなく、みんなでかけあいっこ🌟
戸外遊び✨
みんな大好きな公園🏞
「今日は何公園に行くの?」
と楽しみにしていますよ💕
室内遊び✨
モンテッソーリで真剣に形を探したり、
美味しそうに給食を食べたり、
製作でハサミを頑張る姿も✨
カメラを向けると、ポーズをとるのも上手になりました!
サンタさんからのプレゼントも大事にしているよ😆
絵をかくのも上手になりました🖌
3月🌸
1年一緒に過ごし、仲もだいぶ深まったつばさ組✨
公園への行き帰りも盛り上がっています(笑)
みんなで体を動かして、たくさん遊んでいつも楽しいね💜
1年間でたくさんできることが増えて、言葉で伝えたり、話しをしたりすることも上手になったつばさ組の子どもたち✨
毎日、「せんせい!」「なにしてるのー?」「あそぼーー!」と
お話ししてくれて、ニコニコ笑顔が見れました✨
4月からはかける組として、楽しく遊ぼうね🌟
R5年3月29日(水)に、ひかり組さんのお別れ会をおこないました!!
初めの言葉はかける組のお友だち。
会の1番初めだったので、少し緊張しながらも一人ひとり頑張っていました✨
/ひかり組さんの入場\
1番最初は、『プレゼント交換』です🎁
めばえ・のぞみ組さんは一緒に滲み絵でお花を作り、自由画帳を作ってくれました🌼
みのり組さんは、ペン立てを作ってくれました!!
可愛いマーブル模様やお花の飾りに、
「かわいい~♡」と思わず声が出ていたひかり組さん😊
つばさ組さんは、キラキラ写真立て📸
頑張ったことなど上手に説明し、ひかり組さんにお礼を言いながら渡せていました!!
かける組さんは、カップケーキのメモスタンドを作ってくれました🍰
「手紙や写真を入れて使ってね」と上手に説明してくれ、恥ずかしそうでしたがありがとうの気持ちを伝えていましたよ🥰
みんなから心のこもったプレゼントに、ひかり組さんはとても嬉しそうでした😭
みんなからプレゼントをもらった後は、ひかり組さんからのプレゼントです!
各クラスに、たくさん作ったプレゼントを渡しに行ってくれました!
もらったみんなは、何が入っているんだろうとワクワク🤩☆
次は0~2歳児で『人間っていいな』の歌をひかり組さんに歌いました🎵
大きな声で上手に歌えていました!!
最後は、歌詞のでんでんでんぐりがえって~♩に合わせて、
みのり組の代表のお友だちがでんぐり返しをしてくれました🌟すごい!!
次は職員の出し物、『森のくまさん アレンジver』です🐻
某有名芸人さんが出てきて、小学校へ行く準備が出来ているかなどのお話しをしてくれました(笑)
子どもたちも、興味津々で盛り上がっていました🤣
次は、3・4歳児から歌『ありがとうの花』と言葉の発表です。
歌は、歌詞に合わせて手話をしてくれました✋
とっても上手に出来ていて、たくさん練習した成果がでていました!!
最後はひかり組さんからみんなへ。
卒園式で保護者の方に発表してくれた、お別れの言葉と歌をうたってくれました。
素敵な言葉と、かっこいいひかり組さんの姿を真剣に聞いていたみんな。
思わずうるッと来る、感動的な時間でした😌💦
ひかり組さんの披露が終わったあとは、ひかり組担任へサプライズプレゼント!!
係とひかり組のみんなで秘密に作っていた、ティッシュケースを担任の先生にプレゼントしました💜「だいすきだよ」といいながら、わちゃわちゃ嬉しそうでした😊
終わりの言葉も、かける組さんがおこなってくれました!
≪みんなで記念撮影✌≫
ひかり組のみんな、今までたくさん遊んでくれてありがとう💕
小学校へ行っても、頑張ってね🏳🌈
今回は春らしく桜を見に行った時の様子を
お伝えしていきます🎵
公園前には桜が満開でかけるさんたちは
『わぁー!!』『可愛い花びら🌸』と夢中で拾っています( *´艸`)
桜の花びらを集めるたび『ふーー』と息を吹きかけ花びらが舞い散る
様子を楽しんでいましたよ😁💕夢中になりすぎて私の声が届かないくらいでした(笑)
ひかりさんとも最後の記念撮影をして思い出の1枚がまたふえました💕
4月からかけるさんに進級しお友だちも増え賑やかになったクラス♬
毎日、笑いのたえないクラスで私も楽しく過ごすことができました( *´艸`)
3月まであっという間の一年間でしたが
みんな年長児らしく成長をしたなと感じます😭✨
4月の写真を見返すと顔つきもお姉さん、お兄さんらしくなりましたね😊💕
ひかり組さんになっても笑顔溢れるみんなで頑張って欲しいです💪
1年間、温かく見守っていただいたこと
ご理解、ご協力の程ありあがとうございました🌸
🌟おまけ🌟
年長さんに渡したプレゼント(メモスタンド🎂)
⇩年長さんにプレゼントした卒園式につけるコサージュもみんな喜んでくれましたよ💕
小学校へいっても頑張ってね✨
ギューっとして大好きを伝えましたよ💕可愛いかったです( *´艸`)
3月ももう終わりですね🌸
めばえ組での生活もあと数日・・・
進級を楽しみにしながら、毎日元気に過ごしています💕
今回は、ひかり組さんと交流した時の様子をご紹介します🥰
普段はあまり関わる時間がないので、
お兄さん・お姉さんと一緒に遊べるのをとても喜んでいました🎵
公園で手を繋いで走ったり、ギューっと抱きついたり・・・
みんなニコニコ😊でした💗
お部屋ではボールやフラフープで遊んだり、一緒に絵本を読んだりと
とても嬉しそうでした😆💕
ひかり組さん、たくさん遊んでくれてありがとう💕
先日、絵の具を使って製作をしました🎶
ピンクの絵の具を手に塗って、思い思いにペタペタしました✋
楽しんで行う子もいれば、絵の具の感触を嫌がる子もいましたが・・・
素敵な作品になると思います🌸
どんな作品になるのかは楽しみにしていてくださいね🎵
最後に・・・
めばえ組でのブログは今回で最終回です。
皆の成長をそばで見守ることができて、本当に良かったです。
日々の保育にご理解、ご協力いただきありがとうございました。