staff blog」カテゴリーアーカイブ

みのり組🍁11月②

今回は11月の製作で、””ミノムシ”を作ったので紹介したいと思います✋

最初は落ち葉を紙に好きなようにのせて、赤・オレンジ・黄緑のスプレーをかけて”スプレーアート”を行ってみました。

 

楽しかったようで、何回も何回も吹きかけていました😆

落ち葉はみんなで公園で拾ったもの+もみじ・イチョウの葉っぱを使っています。

並べ方や葉っぱのセレクトも個性がでていて、見ているこちらも楽しかったです🌟

 

次はミノムシの顔をクレヨンで描き、最後に体の部分の葉っぱ貼りました。

顔を描くことや真似をすることも慣れてきて、上手になってきている子が多いです🖍

体の部分も、どの葉っぱを選ぶかどの向きや並べ方で貼るかなど一人ひとり違く、とっても素敵な作品になりました✨

 

”ミノムシ”は身近な虫ではないので知らない子が多かったですが、このような機会に覚えてくれたらなと思います(^▽^)/

「何をつくったかな?」と聞くと、みんな「いもむし!」と言っていて可愛かったです💕笑

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組🍂11月№2🍂

今年度のめばえ組さん5人揃っての公園デビューができました🍂

最近は、帽子をかぶり靴下を履くと外に行けることが分かるようになってきています。

公園では、散策をしたり保育士の見守りの元どんぐりや落ち葉などの秋の自然に触れながら過ごしました😆

芝生のチクチクした感触を嫌がる子、とにかく遊びたい子と反応は、それぞれです🤗

 

⇩この日は、園庭に出て日向ぼっこをしました。

大好きなシャボン玉やいつも遊んでいるおもちゃをお外でもを楽しみましたよ🎶

のぞみさんのお見送りもみんなで「バイバイ✋」と元気に手を振っています。

 

今月もつかまり立ちや歩行などそれぞれ大きな成長が見られました💕

出来ることが増えて嬉しそうです。

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組 リトミック🎶

今日はリトミックの様子をお届けします(^▽^)💕

まずは正座で膝を手でポンポンとたたきながらリズムをとって

リトミックの最初の歌をうたってからスタートです🤗

上手に挨拶しています🎶

その後は『おへんじはーい』の歌に合わせて名前を順番に読んでいきます👂

『はーい✋』と元気に手をあげ、お返事してベルを鳴らしますよ💖

みんなこのベルがお気に入りで早く鳴らしたいと前に出てきます( *´艸`)

ピアノの音に合わせて止まったり、歩いたり、走ったり🎵

キラキラと手をキラキラさせる音もあります🌟

パンダ🐼やウサギ🐰も登場☆彡変身してとっても楽しそうです(^▽^)

 

最後は紅葉をヒラヒラさせたり布に落ち葉を集めて宙にヒラヒラ~🍂

『もっかい!』と大喜びなみんなでした🎶

🌟おまけ🌟

風船あそび!!大盛り上がりです🎵

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける組☆製作&お散歩🌞

まずは、製作の様子から🤗

 

11月は、折り紙で“どんぐり”を折りました(*^^*)🎶

難しいところは、先生と一緒に!

「あ!わかった!こうだよ🤗」とテーブルのお友だちと共有しあう姿も見られていました👀💕

出来上がったどんぐりを持ちながら“どんぐりころころ”のお歌をうたい、楽しそうな姿が可愛らしかったです( *´艸`)🎶💕

 

そして、写真も撮りました📸

【どんぐりポーズ♡】

【どうぞ♪】

【驚いた!のポーズ】

どんなポーズにしようかな?と楽しそうに考えていましたよ🤗✨

のりで貼るのも上手になりましたね(*^^*)🌈✨

 

続いて、公園での様子もご紹介🤗

 

日中は、戸外で過ごしやすくなってきましたね!

子どもたちは、元気いっぱい体を動かし楽しんでいます🌈✨

【だるまさんが転んだ】

【追いかけっこ】

などなど、気の合うお友だちと一緒に遊ぶことを楽しんでいます(*^^*)💕

この間、みんなで“東京タワー鬼ごっこ”をすると大ヒット!!クラスみんなで楽しんでいます🎶

 

☆ お ま け ☆

11月の食育の様子です😋

飲み比べをしながら“ダシ”について学びました✨✨

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌞ひかり組 11月①🍂

気温も下がり、戸外で気持ちよく遊べる日が増えました🎵

「公園に行こう!」と誘われると大喜びの子ども達です。

公園に行くと自分たちで鬼決めをして、鬼ごっこ開始!

先日はボールを使って”中当て”も楽しみました🥎

2回戦・3回戦と続けていくうちに、投げ方や逃げ方も上達してましたよ🤗

筋トレにも自主的に⁉

「芝生だと柔らかくて(背中)痛くな~い!」だそうです(笑)

疲れ知らずの子ども達です😄

カテゴリー: staff blog | コメントする