staff blog」カテゴリーアーカイブ

かける✰春の遠足✰

 

今回は、子どもたちがとっても楽しみにしていた“春の遠足”の様子をお見せしたいと思います🤗🎶

この日は、お弁当の入ったいつもよりちょっと重たいリュックを背負って浦安公園に出発✨✨

みんなで記念写真を撮りました📸💓とってもいいお天気🌞遠足日和でした!!

 

リュックを置いたら、白いすべり台で遊んでから

みんなの大好きな探検へ🤗!!!

一列に並んで、芝山を上り下りしたり、木の間を歩いていきます✨

みんなとってもいい表情をしています🥰🥰

たくさん歩いたらベンチに座って休憩も🎶

芝生の上も元気いっぱい走っていました😊

 

そして、みんなのお楽しみのお弁当の時間!!!

「ウインナー入ってた!!」「たまごやき一緒~♡」「おいしい!!」と嬉しそうに食べる姿が可愛かったです😊💓

お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました🎶

 

 

別日に、遠足の楽しかったことを絵に描いてもらいました😌💓

「お弁当には、、、」と中身を思い出したり、

「○○ちゃんと隣だったよね!」とお話をしながら描いていました🎶✨

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける組☆モンテのお仕事☆

 

この日は、“線上歩行のお仕事“をしました😊🎶

初めて取り組むお仕事だったのでみんな興味津々です⭐

 

線上歩行のお仕事は、名前の通り線の上を歩くお仕事です!

今回は、

①水の入ったお椀を持って水をこぼさないように

②スカーフを床につかないように

③鈴の音を鳴らさないように

④ボールを頭の上で持って

の4つの課題の中から1つを選んで取り組んでもらいました😌🎶

ゆっくり慎重に!!みんなとっても上手に取り組んでいました🥰

 

☆ お ま け ☆

子ども達と選んだ夏野菜を植えました😊💓

“おおきくなあれ😌!”

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組② 初めてのモンテッソーリ

今日はのぞみ組になって初めて取り組むモンテのお仕事(モンテッソーリ)です!

初めてなので今回は保育者が選んだ教材を渡して15分ほど取り組みました🌟

  

 

小さい穴にポンポンを押し込むお仕事、穴に通すお仕事、型にはめていくお仕事、などなど年齢に合わせた教材を用意しています😊

どの教材も自分で考える力や指先の器用さや指先の力も必要です( *´艸`)

みんな色々なお仕事に興味をもち、15分集中し何よりとても楽しんでいましたよ💖

集中する様子も可愛いのぞみ組さんでした( *´艸`)💖

おまけ🌟

境川方面へのお散歩♪川の魚を探してます👀✨

 

何かを見つけている子も(*^_^*)

猫のポスターを見ています👀✨

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組🍓5月№2🍓

保育園での生活にもすっかりと慣れてきためばえ組さん。

今までは、窓際から外気浴をこんな感じで楽しんでいましたが、今月は、園庭に出て外気浴を行ないました🐞

 

この日は、直射日光を避けて、日陰でまったり😄

いつもお部屋で遊んでいるおもちゃやシャボン玉を楽しみましたよ。

 

こちらは、つばさ組さんとの交流の様子↓

外気浴をしていたら優しく声をかけてくれました🎵

今月も沢山の笑顔が見れました😊

来月も元気に過ごそうね💕

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☘ ひかり組 5月① ☘

ひかり組に進級し、知っている野菜の種類や

それぞれの野菜には美味しい季節があることを話し合い、

「ひかり組でも夏野菜を育ててみよう!」と言うことになりました😊

色んな野菜が候補にあがりましたが、「トウモロコシ」と「トマト」に決定❕

先日、苗が届いたので皆でプランターに植え替えをしました🍅

まずは苗床作り

プランターの下に軽石を敷き詰め、その上に腐葉土を入れました。

「この土、フカフカだ!」「お野菜のベッドだね。」等々の言葉が聞かれました。

苗がたくさんお水を吸えるように、お水もたっぷり♪

👆トウモロコシの苗植え🌽

トマトの苗植え🍅

美味しい野菜ができますように🌟

カテゴリー: staff blog | コメントする