日別アーカイブ: 2025年10月20日

つばさ組🌕✨10月№②✨🌕

10月6日は〝十五夜〟でお月見ということで🌕🐇

今月の製作では、お月様とお月見団子そして、折り紙でうさぎを折りました。

保育士が円を描き黄色いクレヨで満月を描きました🌕

ぬりえも上手になってきたつばさ組さん。

きれいな満月が出来上がりました😊

 

折り紙では、1つ1つの工程を確認しながら作っていました。少し難しい所もありましたが、最後まで頑張って折っていましたよ。

『先生見て~!!』と出来上がると嬉しそうに見せてくれます✨

今回は〝糊〟の使い方を再確認しながらおこないました。

〝1〟の指で付ける事と少しずつ取る事に気を付けながらお月見団子作りをしました🌕

完成🌕🐇↓

そして、かける組さん、ひかり組さんと一緒にお月見のお話のパネルシアターも見ました。

どんなお供えをするのかクイズがあったり、国によって見えるお月様の模様の形が違う事などを知りました。

おやつでは、お月見団子(さつまいも)を食べました。

可愛いうさぎに嬉しそうなつばさ組さんでした🐇

 

🌟おまけ🌟

みんな運動会頑張りましたね🎵

かけっこの練習の様子と戸外遊びの様子です⇩

〝あぶくたった〟〝むっくりくまさん〟の様子です⇩

鬼役が大人気です😊

カテゴリー: staff blog | コメントする