歩くのがとても上手になったみのり組さん!!
海楽公園までお散歩に行きました!
トランポリンをしたり、
ジャングルジムに挑戦しました🎶
トンネルのすべり台も初めて遊んだよ😆
足つぼロードでは、しっかり靴を脱いで体感していました(笑)😆
たくさん身体を動かして遊ぶみのり組さんでした❕❕
🎵お・ま・け🎵
めばえ組さんと交流会をしました☺
発表会の見せ合いっこをしたり、一緒に体操をしたりしました!
小さいお友だちにも、とっても優しいみのり組さん🌈
また、遊ぼうね👋
歩くのがとても上手になったみのり組さん!!
海楽公園までお散歩に行きました!
トランポリンをしたり、
ジャングルジムに挑戦しました🎶
トンネルのすべり台も初めて遊んだよ😆
足つぼロードでは、しっかり靴を脱いで体感していました(笑)😆
たくさん身体を動かして遊ぶみのり組さんでした❕❕
🎵お・ま・け🎵
めばえ組さんと交流会をしました☺
発表会の見せ合いっこをしたり、一緒に体操をしたりしました!
小さいお友だちにも、とっても優しいみのり組さん🌈
また、遊ぼうね👋
きょう(3月3日)は、楽しいひなまつり~🎎♬
子どもたちの成長を願い、
ひなまつり会を行いました(^O^)🌸
今回は、めばえ組・のぞみ組と
みのり組・つばさ組の2つに分かれました。
様子をお伝えしていきます🌸↓↓↓
ひなまつり会に遊びに来てくれたのは、
子だぬきのポンコちゃん❕❕❕
ひなまつりクイズや、
ひしもちに使われている3色の
意味などを聞きました😀🎵
クイズでは、「当たったー❕」と大喜び👐😍
そのあとは、ひなまつりの由来についての
パネルシアターを見ました👀✨✨
みんなよく見ていますね😊💕
そして、「うれしいひなまつり」の歌を
歌いました🎶
大きく口をあけて、歌詞もバッチリです😊◎
ポンコちゃんからは、
お話(紙芝居)のプレゼント🎁が…👇
お話を聞くのもとっても上手になりましたね😊
最後に、各クラスで
ひなまつり製作と一緒に
”ハイッ チーズ❕❕❕📸”
ぜひ、お家で話を聞いてみて下さいね💖
⭐ お ま け ⭐
お給食もおやつもひなまつり🎎仕様でした🎶
「ひしもちだ!!!」 「可愛いね😊」と
美味しそうに食べていました🎵
ひな祭りの製作の続きです(^O^)🎵
まずは、黄緑色の台紙にのりを使って
桃の花をペタペタ貼っていきます👇✨
1の指にのりをつけて…💭
できた~👏👏
とっても真剣なお顔です😊
おだいりさまには、えぼし や しゃく の装飾も…
最後は、台紙に ペタリ❕❕❕ と
付けて完成~🎎✨
とっても嬉しそうに見つめていましたよ👀💖
この後は、白、赤、黄色、水色の中から
好きな色のリボンを選んで付けました🎀
お部屋に飾って、明日のひな祭りを
みんな楽しみにしています(^O^)🎶
先日の生活発表会で頑張っためばえさん!今回はお兄さんお姉さんと発表会ごっこをして楽しみました~😊
じーっくりと見入っていたみんなでした👀✨そして、めばえさんも見てもらったよ⭐
終わった後にはいっしょに体操やダンスをして大はしゃぎでした🤩
○o。.おまけ.。o○
お手拭きで手とお口を拭いたら、くるくるお片付けも頑張ってます!
みんなでトイレに座ってみたり、オマルにもなれて来ました!
最後には手洗いも!お袖をまくって、ゴシゴシ🧼
保育園から帰ったらまずは手洗いですね!一緒にゴシゴシしてください~😊
今日は2月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂
まずは2階でみのり組さん、つばさ組さんのお誕生日会❕❕
前に出てきてくれたお友だち
『名前』『年齢』『好きな色・食べ物』を聞くと・・・
「3歳」や「ピンク」「ピーマン」と教えてくれました😊
お友だちからは誕生日カードのプレゼント🎁
「おめでとう🎉」や「ありがとう♡」ととっても上手👏°˖✧
続いては1階でのぞみ組さんのお誕生日会🎂
めばえ組さんも一緒にお祝いしてくれました⭐
前に出てくると少し緊張気味のお友だち💦
それでもしっかり椅子に座って参加してくれました✨
のぞみ組さんには『年齢』の質問🎤
「2」と教えてくれたお友だちもいました😊
お友達からの誕生日カードプレゼント🎁も
「どうぞ」が出来るようになってきました👏°˖✧
先生たちからは3匹の子ブタのパネルシアターのプレゼント🐷
みんな楽しんでくれたかな❓
みんなお兄さん、お姉さんになってきましたね🌈
今年1年素敵な年になりますように😊♫