海楽西児童公園🌈
“あーぶくたった” を初めて行い…

むしゃむしゃむしゃ❕❕

鬼のお友だちが…『トントントン』『何の音❔』と聞くと『オバケの音~👻』の声で『キャー!!!』と逃げ🏃🏃💦大はしゃぎのみんなでした😊

“だるまさんがころんだ” も行いました🎵

『恐竜の骨みたいよ~🦴』と木の枝を見せてくれた子もいました😄

神明街区公園🌈
たんぽぽが沢山咲いていているのを発見❕❕髪に飾り付けをして…『ラプンツェル~💕』と女の子は大はしゃぎでした🎶

ハサミムシを発見して、『みて~🔍』と観察するお友だちも❕❕

遊具の所をお家に見立てて🏠保育園ごっこをするお友だちも…🎵

お絵描きをしたり、ブランコも楽しみました!少しづつ自分でこげるようにもなってきました✨

モンテのお仕事❕❕
雑音筒は以前は、音を聴いて楽しんでおしまい。のお友だちが多かったのですが、音を聴き比べて行えるようになってきました👂♫

シール貼りのお仕事は、小さいシールなのではがして貼るのがなかなか難しく…とっても集中❕❕

お花のパズルや、2項式、円柱さしも形や色、高さなどをよーく見て考えて出来るようになってきました✨

数への興味も増えてきて数字の形や、個数など数えながら行っています😊

室内遊び🌈
フラフープを使ってお引越しゲームや、マットからマットに動物のマネをしてお引越しゲームを行いました😊🎶
他にも、爆弾ゲームや貨物列車のじゃんけんゲームを楽しみました🎵

くれよんくんのくろくん🖍
大きな紙にみんなで、お絵描きをしました💛
ちょうちょや、スライム、お姫様、線路、虹、お花やお家…
いろんなお絵描きをしました😊🖍




お絵描きした絵と写真もとりました📸🌈









































































