第1回うんどうかい🏁

昨日は、浦安公園でミニミニ運動会を行いました🏁
曇り予報でしたが、公園へ到着すると太陽がでてきて秋晴れの中行うことが出来ました🌞!!
まずは、みんなで朝のご挨拶❕❕

次に、つばさ組のお友だちの始めの言葉!
『これから第1回うんどうかいを始めます』の言葉もバッチリでした✨
プログラム①、みんなでディズニー体操🎵

 
元気いっぱい踊ることが出来ました(^^)
プログラム②、めばえ組のかけっこ🏃です!歩けるお友だちチームはニコニコ笑顔で両手を広げてゴール!!
 
こちらのチームは先生と一緒に抱っこでゴール!!

プログラム➂、のぞみ組のかけっこ🏃

走り方もさまになって、ゴールめがけて一直線🏃!

プログラム➃、みのり組 洗濯物干し競争👕
Tシャツを洗濯ばさみにパチン!ととめたらゴールへ走ります🏃「つけられたよ~」とスタートのところにいる先生の方に戻っていきそうになる子もいました💛笑

プログラム➄、つばさ組 かけっこ🏃
勝敗もわかってくる3歳児のお友だちになると、スタートの笛がいつなるのかチラチラっと確認する子も❕❕笑

プログラム➅、のぞみ組の動物ごっこ🐰🐘🐧🐨
先生とペアになりめっくたカードの動物のまねっこをしてゴールを目指します!!

うさぎは、ジャンプ🐰
ゾウは、抱っこでゆらゆら~🐘
ペンギンは、先生の足の上に乗って歩き🐧
コアラは、抱っこでゴールへ🐨
先生たちと触れ合いながら楽しく行うことが出来ました🎵

プログラム➆、みのり組 かけっこ🏃
笛の音と同時にみんなゴールに向かって一直線!!

プログラム➇、つばさ組 デカパン競争🏃🏃
くじ引きでひいた先生とペアになって走るのは初めて(*^^*)先生たちもはりきって✨普段関わらない先生とも触れ合い、楽しいレースになりました🎶

がんばったみんなに金メダル🏅のプレゼント✨
『わー!!』『やったー🙌』と首にかけてもらい大喜びのみんなでした😊 


最後は、つばさ組さんの終わりの言葉!
『これで第1回うんどうかいを終わります』の言葉で、無事うんどうかいを終えることが出来ました✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組☆彡

 

今回は、ハロウィン🎃👻の製作を❕❕❕

 

クレヨン🖍でお絵描きをした上から

絵の具を塗って、はじき絵をしました(^O^)🎵

見本を見ながら興味深々の子どもたちです。

白いクレヨンで書いた、おばけ👻やかぼちゃ🎃の顔が浮かび上がると…

「おばけだー😲!!!」

 

さっそく、みんなも挑戦❕❕❕

画用紙にクレヨンでお絵描きをして、

一人ずつ先生と一緒に絵具を塗っていきました✨

ハケを持って真剣な表情です👇★

(あ、手についちゃった…)

クレヨンでのお絵描きも筆圧がしっかりしてきましたね🎵

 

これが、何に変身するのかな??

お楽しみに(^O^)💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

10月お誕生日会🍰

10月生まれのお誕生日会の様子をご紹介します(^▽^)/

今月は、みのりぐみさん2人のお友だちがお誕生日でした🌈

今回は、感染予防対策の為みのりぐみ、つばさぐみでの参加でした。

誕生日会を楽しみにしていた2人♪

嬉しいけど、みんなの前だと少しドキドキ💖

それでも「何歳になりましたか?」と質問すると指で「3歳」と教えてくれました🎵

好きな色は「ピンク」「みどり」

好きな動物は「うさぎ」「ぞう」と教えてくれましたよ♪

そして、先生からのプレゼントは「ポンポンポケット」のパネルシアターです🎵

うさぎ、さる、カンガルーのポケットの中は、何かな??

みんなで考え元気に答えてくれました( *´艸`)

おや??先生のポケットにも何かあるぞ!!

先生のポケットからは、ケーキが出てきました🍰

お誕生日会のお祝いのケーキを持ってきてくれました💛

みんなでお歌のプレゼント🎁

「たんたん誕生日」を元気に歌いました🎵

そして、お友だちからもカードを受け取りました(*^▽^*)

 

カードは、こんな感じだよとみんなに見せてくれましたよ✨

改めて、10月生まれのお友だちお誕生日おめでとう🎂🎉

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組さん🌱

今回は盛りだくさんでのお届けです😊✨

まずは身体測定のご様子!

以前までは泣いちゃう子もいましたが、とっても上手です!立って身長を測ったり、座って体重も測れます😀

お散歩では、元気に歩いてご近所の方の育てている植物を見せてもらいました!!とっても珍しいものもありましたよ~🔍✨

そして、お部屋でも沢山遊びました!!

👆連絡帳で度々出てくるトンネル、テントはこちらです🎪

みんな大大大好きで、どんどん中に入って行ったり穴から覗いて毎回大笑い((´∀`))ケラケラ

絵具では手につけて描いてみたり、紙やぶりでは長ーく細ーく破いてみたり、ぐしゃっと丸めたり、どれも一生懸命手を使っています!!

みんなで破いた紙でお部屋がハロウィン仕様に🎃

前回の製作はこんな感じになりました~☆彡

ハロウィンが楽しみですね!!

カテゴリー: staff blog | コメントする

🥕みのり組🎃

今回は製作の様子(2つ)をお届けいたします!

まずは野菜スタンプ🥕

敬老の日のお手紙作りで野菜スタンプを行ってから

「今日はスタンプやらないの~?」

「ぺったん(野菜スタンプ)やりたいな~」…などなど👀!

そんなみんなの声にお応えして!!!

野菜スタンプ第2弾を行いました~🎉

今回は新しい野菜の種類も増え、ますます興味津々!

始める前に野菜の感触を確かめたり、匂いをくんくん👃

「オラフみた~い!」

そして好きな色と野菜を選んでぺったんぺったん♪

「お花みたいだね🌸!」

2回目ということもあり、慣れた手つきで進めていきます!

完成品を見つめながら「次はいつやるの?」と、もう楽しみにしている様子でした💖

 

次に10月の製作です👻🎃

10月といえばハロウィン!

まずは、おばけ👻づくりに取り組みました!

土台となる体は手形で✋

「う~くすぐったい~」

「ぎゅっぎゅっ」

手形が取れたら、お顔作り!

好きな色の折り紙をビリビリ破いたら…

上手に、のりで貼っていきます!

「お目目出来たよ~!」

最後に口をクレヨンで描いたら完成!

「おばけだぞ~」と完成品で遊ぶ子も👻

次はカボチャの製作の様子もお届けします!お楽しみに~🎃

カテゴリー: staff blog | コメントする