のぞみ組🍂9月②

9月18日は敬老の日ということで保育園でも『おまもり』を

御祖父母の方に向けて作りました!!

のぞみ組さんはだるまの顔の目と髭を貼ったり、

ビー玉転がしで写真の背景を作ったりしました✨

目や髭は思い思いに貼ったので色々な表情のだるまが出来あがっていました❕

髭が眉毛になっていたり、横を向いた表情になったりと様々😆

ビー玉転がしはタッパーの中に絵具を付けたビー玉を入れてフリフリ♫

絵の具の色はピンク・水色・黄緑の中から2色を選びました👆

ビー玉がタッパーにぶつかる音を楽しんだり、絵の具が付いた様子を覗いてみたりと

楽しんで作っていましたよ♡

送った写真も一緒にご紹介💡

ニコニコの笑顔や決めポーズをしたりとみんな素敵な写真📸

 

もしよかったらどんなおまもりが届いたか聞いてみてください🎵

カテゴリー: staff blog | コメントする

2023年9月26日

以上児クラスのみんなは、浦安公園へ✨

お友だちと距離をあけすぎないように上手に歩けるようになってきました。

公園では、かけっこの練習もしましたよ。

明日は、遠足!!みんな楽しみにしているようです。

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのりぐみ 9月②

給食の様子をご紹介します🌟

お皿を持って食べたり、食べたいものを自分の近くに寄せたり、と食具を使って食べるのが上手になってきたみのりぐみさん(*^^*)🍴

給食の中に入っている具材を「これにんじん!」「これなに??」

とお友だちや先生と話しながら食べていますよ😆

苦手な食べ物にも1口は食べてみようとチャレンジする姿も!!

おいしそうに食べてくれるとこっちも嬉しくなりますね( *´艸`)

次は絵の具遊びの様子です⭐

好きな色を自分で選び、両手に👐

自由にペタペタしてもらいました!!

みんなの色が混ざり合って綺麗な色に仕上がっています💙

こちらは筆で色をぬりぬり、、、。

筆の使い方も上手になり、色のついていない所を探して塗ってくれました🖌

お友だちと遊ぶことも増えて、ごっこ遊びも上手になりました( *´艸`)

中でもお医者さんごっこは大人気ですね💛

患者と医者に分かれて上手に診察しています(笑)

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

2023年9月25日

毎月2回体操の時間があります!

今回は、めばえ組・のぞみ組の様子です。

めばえ組さんは、体操に慣れてとても積極的に参加してます😃

のぞみ組さんもとても楽しそう🎵お友だちがやっている時は、しっかり順番を待てるようになりました。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

2023年9月22日

今日は、台風(水害)の避難訓練をおこないました。

火事や地震の他にもいろいろな災害があり、避難場所も変わることも伝えています。

避難訓練後は、○✖クイズでお勉強も✨

そして、午後のおやつは非常食体験で非常食を食べました。

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする