投稿者「スクルドエンジェル保育園 猫実園」のアーカイブ

のぞみ組⛄

今日は、オーナメント製作の様子をご紹介します😊✨

まずは、白い画用紙にクレヨンで自由にお絵描き🖍!

 

半分は、緑の絵の具で はじき絵に挑戦!!

 

 

『わぁ~!』『見て~!』と楽しく活動できました🙆💕

 

 

可愛い『ゆきだるま』が完成👏

クリスマスのおうたを歌いながら、サンタさんを楽しみにしている のぞみ組さんです🎅

🎶~お・ま・け~🎶

戸外活動では、寒さに負けず元気いっぱいの のぞみ組さん😆

松ぼっくりを見つけたり、

 

小さな虫を観察したり、遠くにいるお友だちに手を振ったりしています👋

 

モンテのお仕事は、少しレベルアップ!!

みのり組さんの教具を借り、ながーく繋げるお仕事に夢中!!

 

シール貼りでは、丸い枠の中に貼ったり、

 

色を理解して、色別にマグネットを付けたりして、少し難しいお仕事にも黙々と取り組んでいます😊💖

今年のブログはこれが最後になります!1年間、お世話になりました。

来年もよろしくお願いします! よいお年をお迎えください🌅

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組🎅12月号②

冬らしさが増してきましたね⛄

先日、ご紹介したクリスマス製作の完成品はこちら💕

ステキなサンタさんになりました🎄✨

クリスマスツリーの素敵な飾りは、みんなでシール貼りをしました👆✨

好きなシールを選んで、一生懸命に貼っています🌟

 

サンタさんにはそりを引くトナカイも必要✋🎶

ということで・・・12月の製作で『トナカイ』を作りました🌟

今回は両方の手形をとりました🎶

慣れた様子で手を広げ、ぺったんもとても上手です😊

フィンガーペインティングで雪も描きました⛄

描き方も、雪の大きさもそれぞれ個性がありますね💕

とても可愛いトナカイが完成しました✨✨

もうすぐクリスマスですね🎄

サンタさんからのクリスマスプレゼントが待ち遠しいですね🎅🎁

 

🎵お・ま・け🎵

👆トナカイの写真を撮影していると・・・

カメラで撮影する姿を真似していました😊💕

本当によく見ているなぁと感心しました🎶

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍰12月誕生会🍰

皆の前に出てワクワクドキドキ💗いよいよお誕生日会のスタートです😊

お決まりのインタビュータイムでは、名前と年齢、好きな色と食べ物も聞きました🎤✨

ところで・・・今回は先生達にもどんな食べ物が好きかきいてみましたよ!すると、お寿司やビスケット、おいしそうな食べ物が沢山!!そして、ここにはぐるぐるトンネルがあるではありませんか!!😲

入れてみたらどうなるかな??先生の好きなビスケットを入れてみることに🤔

🎶トンネルぐるぐる抜けると~ あーりゃ不思議! こーりゃ不思議! 🎶

わぁ!!大きなビスケットに変身!!✨

ぐるぐるトンネルの中に入った食べ物がアイスやカップケーキと次々に変わっていき、最後はバースデーケーキになりましたーーー🎉✨🍰

ケーキのロウソクをふーっとしたら、みんなからお歌のプレゼントも貰いましたよ🎶

 

12月生まれのお友だち、おめでとう~🎉✨

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける🎄12月No.1

日も短くなり、寒さも冬らしくなってきましたね!かけるさんは季節の変化を楽しみながら、お外で元気いっぱいに遊んでいます😊

そして12月と言えばクリスマス🎅🎄

『あのね、サンタのくにではね・・・』という絵本にサンタはロウソク靴下を目印に来るよとあったので、紙すきをして靴下づくりをしました🧦

毎日みんなが飲んでいる牛乳のパックから作りましたよ!

ラベルをはがしたり、ちぎったり、思いっきりシェイクしてパルプ液を作り、色をつけてから型に入れて、紙すきをしました✨

『ホントに出来るの??』『どーなったかなあ?』と形を変えていく牛乳パックに、日々興味津々👀💓

乾いたら、靴下の形に切って好きな色の糸でチクチク🧵

尖っていないニット用の針を使い、丁寧にゆくっりと縫えました~!これで、保育園にもサンタさんが来てくれるかな~😊??

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組🎅12月No.1🎄

早いもので、今年も残り1か月!!

寒さに負けず元気いっぱい過ごしていこうと思います😊✨

保育園の玄関にもクリスマスツリーが飾られましたね🎄

つばさ組のお友だちも🎅さんからのプレゼントの話題で盛り上がっていますよ😀💕

今回は、2つのクリスマス製作の様子をお伝えいたします✨

製作の前にみんなでクリスマスツリーを見に行きました🎄⇩

「おうちも飾ってよ」と教えてくれたり「すごく綺麗だね」と盛り上がりました✨

まずは、リース作りの様子。

折り紙でベルを作りました🔔⇩

少し難しい所もありましたが、一生懸命頑張っていましたよ🔔

リースの折り紙は、細かくちぎり、のりでペタペタ🎶

それに、シールを貼って完成です😊⇩

とても素敵なリースが完成しお部屋もクリスマスの雰囲気に🎄🎅

12月の製作は、クリスマスツリーです🎄⇩

絵の具となんとフォークを使っての製作にチャレンジ!!

まずは、白、緑、黄緑の3色の絵の具で塗ります。

水の量は、少なめなので塗るのが少し大変でしたが、みんな頑張ってました🌟

ここでフォークの出番です⇩

フォークでもみの木の様子の雰囲気作りを頑張りました✨

そして、オーナメントのシールを付けて出来上がりです🎄

 

~🍄🍂おまけ🍂🍄~

久しぶりに豊受神社へ行ってきました⛩

七五三で参拝したお友だちも多く絵馬を書いたこと、着物を着たことを教えてくれましたよ✨

神様にご報告とお願いをみんなでしました。

 

神社のイチョウの葉も綺黄色に色づきとても綺麗でした⇩

その後は、落ち葉遊び🎶

カサカサする音やそれぞれ違う色や形も楽しみました。

また、行こうね⭐

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする