投稿者「スクルドエンジェル保育園 猫実園」のアーカイブ

☆みのり組☆

12月といえば・・・

クリスマス🎄

 

今日はクリスマス製作の様子をご紹介❕❕

今年はみんなでステンドグラス風の製作をしてみました👀

『クリスマスツリー』『星』『ブーツ』『プレゼント』の

4つの中から作りたいものを選んで👇

カラーセロファンを枠の中に貼っていきます♬

色が重なり合って違う色に変わったり、

テープのペタペタする感触を楽しんだりしながら貼っていきました☆彡

 

きれいに貼れたら窓に飾って出来上がり✨

日の光が差すと壁に映ったり、カーテンから透けて見えたりして

とっても大喜び♫

「もう1回やりたい♫」

とリクエストも貰っているのでまた今度作ろうね💕

4種類制覇を狙っている子もいました❕❕

持って帰ったらお家でも飾ってみて下さい😊

 

 

そして、昨日は突然の雨で公園へ行く予定を変更☔

いつもの消防署から少し陸橋を登って

上から車を見てきました🚗💭

 

いつも横から見ている車と違って興味津々👀

「あっ!バスきたー」 「トラックだ‼」

と指をさしてお友だちと話しながら見ていました😆

 

いろんな景色から見ると普段見ているものでも違って見えるよね🌈

またお散歩で色々な所に行って見え方の違いを楽しもう😃♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組🎄12月①

寒さが身に染みる季節となりましたね!冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じているこの頃です。

今回は12月の製作の様子をご紹介します😊

12月はクリスマス、、、ということで、クリスマスツリーを作りました🎄

 

まずは玄関にあるクリスマスツリーを見に行きました。

近くで見たり、触ってみたりしました💙

 

クリスマスツリーが見れたところで、デカルコマニーにチャレンジしました!!

赤青黄の3色を使って上手にデコレーション🥰🖌

筆を上手に使って、ちょんちょんとしたり、ぴーーっと線にしたり、たくさん模様をつけました⛄

色を付けたら、半分に折ってきれいに色が付くように一生懸命アイロンしました!

 

開いてみると、、、

 

自分の作品を見て、「わあー!」「ワンワンみたいー!」と移った色を見て驚いていました🎶

とってもきれいに色がつき、かわいいツリーの完成😁

 

ツリーともうひとつ!ツリーの後ろの雪の背景も自分たちで作りましたよ!

フィンガーペイントで雪模様をチョンチョン、、、😊

人差し指を上手に使い、デコレーションしました!

 

給食の時やおやつの時など,ふとした時に作品が見えると

「あ!クリスマス!」「つくったの!」とお話してくれますよ🌟

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組🎄12月号①

日に日に寒さが本格的になってきましたね⛄

そんな中でもめばえ組さんは毎日元気いっぱい🌟

芝生の上で走ったり、ボールを投げて追いかけたり、

沢山体を動かして楽しんでいます😊

自由に探索をして、見つけた葉っぱを触ったり・・・まじまじと観察したり・・・

雨上がりの散歩では、カタツムリを発見しました👀

 

最近ではお友だちとの関わりも増えてきて、

一緒に絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりする姿がよく見られます✨

会話をしているような様子も見られ、日々成長を感じます✨

 

先日、クリスマス会に向けての製作をしました🎄

 

『おてて、ぺったんしようね😊』と手形をとることを伝えると、

 

みんな嫌がることもなく、手を上手に広げてくれます💕

どんな作品になったのかは、次回のブログでご紹介します🎶

楽しみにしていてくださいね💕

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける🍄11月No.2

これからいろいろな病気も流行ってくる季節なので、みんなで手洗いを見直して石鹸づくりをしました~🧼ひとつひとつの工程を確認しながら、丁寧に洗い方の確認✨

石鹸作りでは、魔法の粉をみんなに混ぜてもらい自分のカップへ!冷やし固める間、『まだ石鹸出来てない?』と気になるようでした(笑)

出来上がりはぷるぷるっ!『きゃ~💕』『スライムみたい!』『キラキラしてるー!✨』と大絶賛しながら手洗いも楽しくできました😊

こんな風に水道に貼って歌いながら上手に手を洗っています!お家でも楽しめましたかね?一緒に歌ってみて下さい~🎶

 

次はおにぎり遠足の様子です😃みんな前日からワクワクが止まりませんでした!(笑)

塩かわかめを選んで握りましたよ🍙自分で作ったおにぎりは格別!!『おいしーーー!!!』といいながらペロッとと食べちゃいました😋

 

🍠おまけ🍠

みんなで野菜スタンプ!!めばえさんとつばささんと一緒にやりました😀✨

まずは、めばえさんについてあげながら沢山お手伝いをしてくれました👏次はいよいよみんなの番!自由に野菜を選んでスタンプ!!

ひとずつ並べたり、同じものを押したり、かたちを何かに見立てたり、それぞれ味のある作品が出来ました😏

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☆みのり組☆

今回は製作の様子をご紹介👀

今回の製作は秋の食べ物

『柿』『きのこ』

を作りました♫

 

まずは『柿』を作っていきましょう❕❕

柿は折り紙を折って作りました😊

上手に「はんぶんこ」できるかな~❓

 

 

半分に折れたら、真ん中にできた線まで

「まーるくなーれ!まーるくなーれ!」

と折って最後の一つは葉っぱになるように反対側へ

 

葉っぱに色を付けてあげたら柿の完成✨

『さるかにがっせん』の絵本を見ながらおいしそうな柿を作りました♡

 

 

 

そして『きのこ』はというと・・・

毛糸の紐通しに挑戦❕❕

穴に毛糸を通すのは少し大変💦💦

難しくて真剣な表情に😐

それでもあきらめずに三色のきのこを作りました🍄

そして最後にハサミを使って一本切りへ✂

モンテのお仕事でも上手になってきたのでチョキチョキ自分たちで切っていました✨

 

 

上手に切れたらきのこにペタリ♫

可愛らしい『きのこ』が出来ました😊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする