投稿者「スクルドエンジェル保育園 猫実園」のアーカイブ

めばえ組⛄1月号②

気が付けば、1月もあと少しですね⛄

寒い日が続いていますが、めばえ組さんは毎日元気いっぱいです🤩

新年ということで…

豊受神社へ初詣へ行ってきました✨✨

みんなで今年も良い年になりますようにとお願いしてきました💕

 

節分の季節が近づいてきましたね👹

節分の日に向けて、豆まきの升の製作をしました😃

まずは、白い絵の具でスタンプをポンポン🎶

デカルコマニーで素敵な市松模様の完成です🎵

折り紙で作った鬼と金棒にのりをペタペタ👆

のりの感触に不思議そうな表情をしながらも、上手に塗っていました💜

素敵な升の完成です🌟

『鬼は外~♬福は内~♬』

保育園で初めての節分の日👹

めばえ組さんがどんな表情を見せてくれるのか楽しみです💕

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍰1月誕生会🍰

1月のお誕生日会がスタート🥰

みんなでお祝いしました🌟

まずはインタビュータイム😊🎤

好きな色や好きな食べ物を教えてくれました!

先生から誕生日カードのプレゼント💕

受け取ると嬉しそうに見つめていました😊

そして先生からのプレゼントは「マジック!」

魔法のお水が登場😳!

「レモンジュースになーれ!!」

「イチゴジュースになーれ!!」

すると、、、透明だった魔法の水が赤や緑、黄色に色が変わりました😳

そこで!!魔法のお水と」ジュースを足してみることに、、、

「どーなると思う❔」と聞かれると、、、

「キラキラになる!」

「アイスクリームになる!」

「爆発しちゃうかも、、、!!」

さてどうなるんでしょうか(・・?

なんとお水が固まって、小さなつぶつぶが!!

「えーーー」

「わあ!すごい」

と喜んでくれました🥰

最後にみんなからお歌のプレゼントがありました💕

1月生まれのお友だち、

お誕生日おめでとう😆✨

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける⛄1月No.1

新年あけましておめでとうございます🐅今年もよろしくお願いします😌✨

お正月ということで、この時期ならではの遊びをしました~!

今年最初の大笑い!福笑いで大盛り上がりでした😂

こちらはカルタ!勢いよく『はい!!!』と言って取っていましたよ~!

そして7日は七草の日でしたね🍚

栄養士の先生から、どうして七草を食べるのか聞いたり、名前を教えてもらいました😊

みんな興味津々で、触れたり香ってみました!おやつでは七草おにぎりを食べて一年健康にいられます様にとお祈りしました😌✨🍙

 

⛄おまけ⛄

雪の降った日には雪遊びもしましたよ!みんな寒さなんてへっちゃら!!

先生めがけて雪合戦😂!!とっても楽しかったね✨

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組☆冬の遊び⛄

 

2022年、今年もどうぞよろしくお願い致します😊🎍✨

 

1月になって、一気に寒くなりましたね⛄💦

雪が降った日には、「雪だ~😲❄❕❕❕❕」と大はしゃぎ💕💕

 

おやつを早く食べ終えて、

ちょっとだけお外に行きました⛄♫♪

 

「わ~ 寒い❕❕」「冷たい⛄」と言いながら

自転車に積もった雪を触ったり、

雪を集めてみたり、

「あ❕❕ 先生、こっちにもあるよ~😊💕」

とっても嬉しそうでした🥰🥰

 

そして、昨日のお散歩では、霜柱を発見👀❄❕❕❕

手に乗せて観察したり、

足で踏んでザクザク、ジャリジャリする

感触を楽しんでいました😊⛄☆彡

冬ならではの自然に触れ、楽しんでいますよ😊🌈✨

 

『子どもは、風の子』と言われるように

寒さに負けず、公園を元気いっぱい走り回っています👇🎶✨

お友だちと追いかけっこで「タッチ~❕❕」

「疲れちゃった~ 休憩❕❕」とひと休みする姿も…💕

 

 

☆ お ま け ☆

 

1月7日の七草の日に、

栄養士さんから七草についてのお話を聞きました🥰♬♪

お正月に美味しいものをたくさん食べて疲れた胃腸を休めるために、

そして

1年間の無病息災を願って食べる事を教えてもらいましたよ😊🌱✨

みんなとっても真剣に聞いていました😊👂💕

 

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ

1つひとつを見せてもらい、においを嗅いだり、実際に触ってみました👇❕❕✨

興味津々👀❕❕

「これは、すずしろ❕❕(だいこん)」と名前を覚えようとする姿も🥰

おやつに七草の入ったおにぎりを食べました🍙❕❕

1年間、みんなが元気に過ごせますように😊🌈✨

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☆みのり組☆

あけましておめでとうございます‼

今年もどうぞよろしくお願いいたします♫

 

新年最初のブログは・・・

凧あげ会に向けて凧を作っているときの様子をご紹介❕❕

今年は寅年🐯ということでトラの凧・・・

と思いきや顔の枠を見て色々連想をしていたお友だち♬

「カエルみたいにする🐸」

「これヒョウじゃない!」

と思い思いに作っていました😂

 

中には「ミニーちゃんのリボン🎀」

「これはハート❤」と可愛らしい連想も😊

凧あげ会で揚げるのが楽しみだね🎶

 

❄お ま け❄

1月6日には初雪が降りました⛄

まだまだ雪が珍しいお友だち❄

ちらちらと降り始めると「白いね😊」「すぐいなくなっちゃった😞」

と色々な感想を言っていました♫

おやつを食べたらお部屋の中で雪遊び⛄

 

手で握ってみたり、指でつまんだり冷たさを感じながら沢山触れてみました☆彡

触ると溶けて水になっていくのが不思議なお友だちは

「見て、水になった!こっちは氷!」と雪の変化にビックリ😲

ギュッと握りしめると指の間から落ちていく水滴に「すごーい!」

と拍手をしてくれる子もいました👏

みんなで雪を丸めてゆきだるまを作って見せ合いっこ⛄

初めての雪遊びとっても楽しそうでした😆

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする