投稿者「スクルドエンジェル保育園 猫実園」のアーカイブ

みのり組🌴8月①

 

夏真っ最中で暑いですね…💦

お外へ遊べない日が多くなっているので、お部屋でも楽しく遊べるようにと”寒天遊び”をしたので、ご紹介します😆☆

 

 

初めての寒天遊びに、”なんだこれはっ😲”という顔をしていた子ども達。

早くやりたい!と言わんばかりの顔で寒天を眺めていたり、うんうんと頷きながら話を聞いていたり、とそれぞれの表情をしていました👀

 

オレンジ・赤・白・緑・青の色があり、それぞれ触りたい色にダッシュ💨💨

「〇〇はあか~」「〇〇はみどり~」などとお友だちと話す姿も見られます。

 

恐る恐る最初は触っていましたが、途中からはグシャグシャ、ムニムニ…

両手で触って、感触を楽しんでいましたよ✋

 

寒天を小さくなるまでみんなで潰した後は、違う色を混ぜ混ぜして遊ぶことに🌀🌀🌀

 

 

最後の方は全色混ぜって、お料理状態で大変なことになってました😅笑

でも、こうゆうのって楽しいですよね。笑

 

 

「つめたい!」「きもちいい!」などと、感じたことを言葉で保育者やお友だちと共有できるようになってきています。とってもお話が上手になってきた子どもたちなので、これからもどんどんお話が上手になっていけるように、いろんなことをやっていけたらなと思います✨

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのり組🔫7月②

6月後半からプール開きもし、7月に入り早速水遊びをしたのでご紹介します😊

 

みのり組に進級し、初めての水遊び!!前日の帰りの会から水遊びをすることを話していたので、みんな楽しみにしていました🌟

 

 

たくさんのあひるや魚、水鉄砲などのおもちゃに嬉しそうなみんな😆

 

最初に人気だったのは、たくさんの黄色いアヒルのおもちゃが浮いたゾーン。

みんなそこに集まって、夢中で集めていました🐥

 

 

途中から水鉄砲にも興味を示す子が多くなり、「どうやってやるの?」と先生達に教えてもらいながら、水を入れたり、持ち方や指のボタンの押し方など習得していく子どもたち。教えたことをすぐに実践できる吸収力に、驚かされます🥹

 

 

水鉄砲では、花壇の花のイラストにむけて撃ったり、園庭の草や木、外の道にむけて撃ってる子も🔫💦

指の使い方など最初は苦戦している子もいましたが、途中からとっても上手になっていました!!

 

誰かが楽しそうにやってるのを見て、他の子も”やりたい!”となって、みんなで話をしながら一緒に楽しいことを共有したり、同じことをやっているのがほほ笑ましいです😌💕

 

 

おもちゃすくいでは、金魚やスーパーボールも人気でポイを上手に使って、お皿がいっぱいになるまでたくさんすくうのを楽しんでいる子が多かったです🎣

 

 

短い時間でしたが、とっても楽しそうなみのり組さんでした✨

 

これから暑い日が多くなってきて、お外で遊んだり・水遊びが出来る機会が少なくなってしまうと思いますが、室内でも楽しく涼める遊びをたくさんしていきたいと思います!!

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組 すいか触れ合い🍉水遊び🌈

今回はすいかわりと水遊びの様子です🌟

大きいスイカが届きました!子ども達に「スイカきたよー」と伝えると「スイカ!スイカ!」と大喜び大きいスイカに興味津々👀✨

 

なかには怖がり遠ざかる子も!( *´艸`)

のぞみさんはすいか割りというよりスイカとの触れ合いを楽しみました🎶

丸いスイカが転がるのが楽しかったようで転がしたり、ペシぺシ叩いてみたりみんなそれぞれの楽しみ方をしていましたよ💕😊

最後は大きいスイカとハイチーズ🍉(^▽^)/

そして室内ではありましたがやっと水遊びができました♬

 

ポイを使ってアヒルやクジラつり🤗手でつかんであひるを眺めていたり、カップを使って水を桶から桶にうつしたりたくさん遊んでいました(^▽^)/

水がかかっても洋服がぬれても全然気にせず、みんな楽しそうでしたよ♫

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組 🌈🍉8月№1🍉🌈

めばえ組さんにとって初めての「夏」🌞

いよいよ夏本番となりますが、今月もゆったりと過ごしていこうと思います🌻

 

先月のすいか触れた時の様子です🍉↓

自分達のお顔より大きなすいかに少しビックリしながらも興味津々でした✨

冷たいすいかを触ったり、たくさん観察を楽しみました🤗

初めての食育にもなりました。

来年は、すいかを食べれるかな😊🍉

 

感触遊びもしました😊

冷たくてプルプルした寒天を袋に入れ握って遊びました↓

日々の保育の様子も↓

すっかり朝の会も習慣になり、ご機嫌で参加してます。

お気に入りのおもちゃも増えました💓

 

おもちゃの遊び方を覚えたり!

おすわりが出来るようになったり!

今月もたくさんの成長を見せてくれためばえ組でした☆彡

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🐟夏まつり🐟

8月3日(土)に園内で夏祭りをしました!

この日は保護者の方と一緒にお祭りに参加することができて

子ども達も嬉しそうな様子でした💕

盆踊り・ゲーム・出店でのたこ焼きや焼きそば作り(製作)と

各コーナーを巡り、色々な表情を見せてくれました😊

 

1つのお部屋では、ヨーヨー釣りや輪投げ、ドラえもんの口にどら焼きを入れてあげる

ゲームを楽しみました🎵

小さいお友だちはお水にみたてた画用紙に金魚と水草を貼って、袋に入れて完成!

まるで金魚すくいをしたような出来栄えでした✨

大きいお友だちは、毛糸と画用紙を使って「焼きそばづくり」

美味しそうな焼きそばがたくさん出来ました😋

たこ焼きも、包んでソースを書いて容器に入れたら完成!

「みてみて!美味しそうに出来たでしょ!😊」

夏まつりと言えば!”盆踊り”も忘れてはいけません!(笑)

今年は「踊れ・どれ・どらドラえもん音頭」を皆で踊りました。

 

皆にとって夏の楽しい思い出の1つになってくれると嬉しいです😊

カテゴリー: staff blog | コメントする