投稿者「スクルドエンジェル保育園 猫実園」のアーカイブ

2023年9月20日

誕生日会後に不審者訓練をおこないました。

猫実園では、毎月の避難訓練他、不審者訓練を数回おこなっています。

訓練後は、園長先生の話も真剣に聞いていましたよ。

カテゴリー: staff blog | コメントする

2023年9月19日

先週より保育参加、保育参観が始まりました😊

大好きなお父さん、お母さんと一緒で嬉しそうにしたり、少し照れていたり、甘えたりと反応は様々!

是非この機会にご参加ください✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける組☆製作

 

今回は、敬老の日カードの製作の様子をお見せします(*^^*)✨✨

 

おまもりの表紙のだるまをハサミで切っていきます✄🌈🎵

線の上を慎重に切り進めていますね😊💕

顔の肌色にノリをつけて貼っていきます(^O^)🎵

目を○シールで、ひげとお腹の模様をノリで貼ったら出来上がり🤗🌈✨

みんなの大好きなおじいちゃんおばあちゃんに無事に届きます様に☆☆☆

 

☆ お ま け ☆

 

スライムを作って遊びました🤗💕

 

1回目は、とろとろのスライムで中々つかめなかったのですが、

2回目は成功( *´艸`)✨✨

感触味わって楽しみました🥰🎵🎶

カテゴリー: staff blog | コメントする

ひかり組🌟9月

教育プログラムの英語の様子です👀

講師の先生の言葉をよく聞いて、発音するように伝えています!

恥ずかしそうな子も多いですが、、、(笑)

にこにこで取り組んでいますよ🌟

 

この前は形の英単語を教えてもらったので、

手で形を作りながら発音していました〇△□

 

18日の敬老の日に向けてお守りを作りました!

ひかり組はほとんどの作業を自分たちで行い、

切ったり貼ったり書いたりと頑張って作っていました🎵

文字は真剣に書いていました✐

メッセージもなんて書こうか考えて

ステキな言葉ばかりでした

 

 

園を代表して郵便局へGo!!

しっかり挨拶が出来、楽しそうに持って行っていましたよ🤩

 

そして今月から目標を設定しました。

9月は『自分の名前を書けるようにする』『自分から挨拶をする』の2つです!

就学に向けて1つ1つ意識をして過ごして欲しいので、

子どもたちにも伝えて、取り組んでもらっています!

まだ数日ですが、元気に挨拶をしたり、

一生懸命お手本を見て名前を書く練習をしていますよ💗

出来るようになったか、ではなく、

取り組みが大切だと思っているので、

是非ご家庭でも話をしてみてください⭐

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

2023年9月15日

猫実園では、毎月園内研修をおこなっています。

園内研修とは、保育の質を向上させるために園内でテーマを決めて実施する研修のことです。

今回の研修のテーマは「幼児教育について」でした。

研修では、ジェスチャーしりとりもおこない言葉で伝える大切さを学びました。

先生達も盛り上がっていました😊✨

カテゴリー: staff blog | コメントする