staff blog」カテゴリーアーカイブ

ひかり組☆すいか割り🍉&製作

 

 

7月27日に行った、すいか割り🍉の様子をお伝えしていきます😊💖

 

大きなすいかを目の前に「わあ~❕❕」と

目を輝かせていた子どもたち👀✨

すいか割りの前に、触ったり匂いをかいだりしました🥰♪

栄養士の先生のすいか🍉クイズにも

とっても楽しそうに答えていましたよ😊♡

つばさ組さんから順に行い、

「みぎ!みぎ!」「そこー!」「ああああ😂」「すごーい!」など

応援も大盛り上がり👐🎉✨

そして、ひかり組さんも挑戦❕❕

目隠しをして、

先生と一緒に5回回ったら、スタート🤗★☆★

みんなの声を聞きながら、すいか🍉に棒を当てていました✨✨

ヒビは入るものの、なかなか割れなかったので

最後は、先生たちが・・・❕❕

割れたすいかをみんなで観察👀❤

「たのしかった~🥰」と満足気でした🤗💖

 

終わった後には、

すいか割りの絵(印象画)を描きました😊🍉🎶

給食に出たすいか🍉をとっても美味しそうにほおばっていた

ひかり組の子どもたちです😊💕✨

 

 

そして、8月6日に行った夏まつりに向けて、

ヨーヨーの壁面作りをしました🥰🌟👇

 

好きな色の画用紙と絵の具を選んで

ビー玉を転がして模様をつけました🤗🌈

ちょうどいい大きさや形を自分で探して、、、

まるい形をかたどりました!!!

ハサミで切って、

○シールを貼ったら、

完成~~🥰❕❕❕

お部屋を華やかにしてくれました🤗🌈✨

 

☆ お ま け ☆

 

子どもたちと一緒に

夏野菜の後片付けをしました!

「ありがとう🙌💕」といいながら袋の中に入れてくれました😊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🎇夏まつり会🍉

まだまだ暑い日が続きますね…。

8月6日(土)に、夏祭りを行いました★

 

今回の夏祭りのテーマは、『SDGs』🌎
最近、テレビやメディアでよく聞く言葉ですよね。

今のままのライフスタイルでは地球が続かなくなってしまう💦ということで、2015年の国連サミットで、地球を守るために「2030年までにやるべき」と定めた世界共通の17の目標があります。

それをテーマに、今回の夏祭りではecoや再利用を取り入れた、ヨーヨーづくりやボーリング遊びを楽しんでもらいました!

 

 

最初は盆踊りを踊りました✋

 

SDGsにちなんだ、もったいないばあさん音頭を踊りました🎵

やぐらの回りに円になり、めばえ・のぞみ・みのり組さんは保護者の方と一緒に、
つばさ・かける・ひかり組さんは保護者の方の前で上手に踊れていました!!

盆踊りが終わったら、出店周りをしていただきました。

 

「ペットボトルdeヨーヨー」

ペットボトルで作った、ビーズをカプセルの中に入れてヨーヨーを作りました。

色の付いたビーズや、いろいろなビーズの柄をみて「かわいい~♡」と言ってくれた子どもたち。
スプーンで上手にすくって、最後は指にゴムを付けてポンポンしてくれていました!

 

「コロコロボーリング」

ペットボトルやお菓子の空箱をつかったピンで、ボーリングをしてもらいました。
楽しかったようで、何回もチャレンジに来ている子がたくさんいました。

全部倒れたり、ストライクを取ると拍手👏とベル🔔を鳴らしみんなで盛大にお祝いっ!!!
子どもたちは、”なにごとだ…”と言わんばかりの顔をして驚いている子や、ジャンプして喜んでいる子などなど…ボールを上手に投げ、器用にコントロールしているお友だちもいました★★

 

最後は、玄関でお土産のお菓子と飲み物をもらったり、看板前で記念写真を撮ったり…と短い時間でしたが、夏祭りを楽しんでいただけたと思います😊

 

 

子どもたちや、保護者の方の笑顔の溢れる夏祭りをおこなうことができました😭

新型コロナウイルス感染症等が流行る中、園内にて夏祭りを行うにあたってのご理解とご協力、またお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける組 すいか割り🍉✨

あっという間に8月🎶まだまだ暑さは厳しそうですが

夏ならではのイベントも楽しんでいます(^▽^)/

このあいだのスイカ割りでは大盛り上がり😋

  

まずはスイカの感触、音を聞いてみています(*’▽’)

「ポンポンってお腹の音がする」「固い👀」

と言って沢山撫でていました😂

そして3クラス合同でスイカ割りがスタート❣

一番手はつばさ組さんが挑戦し

さぁいざかける組さんの番!!最初にやる人✋

「。。。。」(笑)みんな控えめです(笑)

何度かプッシュして「///はい✋」と一人の子が始めると

他のみんなも楽しそうに参加してくれました😂

     

私も挑戦!。。はずれました😂🍉

でもかけるのみんなは『先生頑張ったね』『あと少しだったよ!ありがとう』

って優しい言葉をかけてくれました😊心温まります😭

〈おまけ〉ご飯中写真撮ってよ~🍴(^▽^)/とみんなからのリクエストがあったので

ご飯中をパシャリ📸🌟

  

     

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組 8月🎆

今回は8月の子どもたちの様子をご紹介します( *´艸`)

スポンジ落とし🌟

初めにみんなで手をつないで上手に円を作ります😊

鬼を決めてそーーーっとスポンジを置きに行きます(*^^)v

誰のところに置こうかな、、と考えながら楽しく遊んでいます🎶

ひらがな遊び⭐

覚えたひらがなが増えてきたので、ひらがな探しをしました😊

野菜の収穫ができたので、みんなで後片付けを(*’▽’)

野菜おいしかったよ😋

と感謝しながら片づけてくれました✨

おまけ💜

虫がいるよ!!これ何の虫(・・?と

虫探しに夢中な様子✨

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☆みのり組☆

毎日暑い日が続いていますね、、、🌞

それでもみのり組のみんなは暑さに負けず元気に過ごしています!

 

夏祭りに向けてうちわの製作をしました。

クレヨンで丸く口を描いて、

赤い画用紙に目と口を貼り付けます🎶

「なにができるかなあ😋」

足にシールを貼り付けて、、、

 

出来たのは可愛らしい『たこ』でした🐙

扇いで見るとヒラヒラしてかわいいんです🥰

夏祭りの日にお渡しするので、是非お子さんと一緒に扇いで楽しんでみて下さい🌟

 

💚おまけ💚

先日、スイカ割りごっこをしました。

本物のスイカを前に緊張している様子の子どもたちでしたが、

棒を持って「えいっ」とスイカに向かって叩いていました🎶

 

触ってみると、、、

「つめたい!」

「気持ちいい😊」

と言っていましたよ💕

まだまだ暑い夏🌞

元気いっぱい乗り切ろう⤴⤴

カテゴリー: staff blog | コメントする