staff blog」カテゴリーアーカイブ

つばさ組☆7月の製作

 

 

7月は、朝顔の製作をしたので

その様子をお伝えします😊🎶

 

今回は、折り紙とスタンプの2つの方法で作りました🌈❕❕

 

まずは、折り紙の色を選んでいきます👇✨

1つひとつの手順を

確認しながら折り紙を折っていきます😊❕

最後に、星の折り紙を貼って完成😊🌟

 

次は、スタンプの様子です👇❕❕❕

 

数は1個にするか2個にするか、

色はどっちの色にするかなど

子どもたちが選んで行いました😊♪

スタンプは、もう お手の物😆✨✨

どんどん押して、紙を埋め尽くしていきます😊

乾いたら、まあるくチョキチョキ✂

ハサミを使って切っていきます🎶

はさみの持ち方は、1人ずつ確認しながら行っています😊✂

回数を重ねることで少しずつ慣れてきて

上手に使えるようになってきましたよ🎵♪

 

 

最後は、画用紙に土や茎を描いて

のりで貼り付けて完成~❕❕❕✨✨

出来あがった朝顔を見て、

「あれ、ボクの?」「○○ちゃんのどれ?」「いいね~!」

と嬉しそうに話をしていました😊💕

 

 

つばさ組で育てている野菜が、

大きくなったので収穫をしました😊🌈❕❕❕

 

初めての収穫の日には、ミニトマト🍅が7個

ナス🍆が3個、収穫出来ました✨✨

給食さんに「おねがいしま~す😆❕」と

元気に渡すことが出来ていましたよ✨✨

お給食に出してもらうと、

「これ、つばささんの😊?」と嬉しそうに

食べていた子どもたちです😋🍆🍅✨

 

そして、今日もこんなに沢山😊🍅❕❕❕

なんと32個も収穫出来ました😊💕❕❕❕

 

今週は、海の日、スポーツの日があるので、お休みが続きます。

また月曜日、元気に登園してきてね😊🎶♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☆みのり組☆

今日はお部屋での最近の様子をご紹介します🌟

まずは氷遊び❕❕

氷の中に恐竜、貝、イルカなど色々なおもちゃが👀♬

手で触ったり、お水の中でクルクル回したりしておもちゃを発掘✨

少しづつ溶けて出てくるととても嬉しそうにお友だちと見せ合っていました💕

 

 

優しく撫でて少しづつ氷が溶けてきて『見て~』とニッコリ😊

 

 

他にも色の付いた氷も🎶

赤、青、黄色の中から好きな色の氷を選びました😊

 

『青になったよ!!』『冷たい💦』

とお友だちと話したりしていました♬

 

みんな大好き『きんぎょがにげた』の絵本を題材にした遊びも📖

きんぎょがにげたのきんぎょがお部屋の中に💦

みんなで逃げて隠れているきんぎょを探します🔍

 

机の下やロッカー、玩具の中、カーテンの裏など色んな所にかくれんぼ‼

みんな思い思いに探して、見つけると・・・

 

とても嬉しそうに『あったよ!』教えてくれます🎵

全部のきんぎょ(25匹)が揃うとみんなで『やったー』と大喜びでした👏😊

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組さん🐙🔤

今回は夏祭りのうちわ製作をお届けします~😆何が出来上がるのか考えながら、よーく見てください👀✨

まずは、茶色の絵の具をぬりぬり!

そして、赤と緑のトッピングをパラパラ!

おめめも付けちゃいます👀

最後はお口🌟

さーて、わかりましたか???

正解は・・・・

個性が出ていていろんなたこ焼きができましたよ😂笑

みんなやる気満々で、すっごく上手にできました!お持ち帰りをお楽しみに💕

 

暑い日には氷あそびもしました!前回の製作時よりも長い時間触れたので、溶けるのを楽しんだり何個も持ってみたりしてみんなで楽しみました😊🎵

 

🔤おまけ🔤

英語教室が始まりました!先生達も初めてでドキドキ💦みんなはどうかなー・・泣いちゃうかなぁと思いましたが・・・

ちょっと緊張気味でしたが泣かずにできましたよ~😊英語できらきら星を歌うと手振りをつけてくれたり、絵本もよーく見ていました!Good job✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組🍉7月号②

少しずつ気温も上がり夏が近づいてきましたね🍉

お部屋では、一足早くに夏の虫「セミ」をみんなで観察しました。

このセミは、ニイニイゼミ「ぢーぢー」という鳴き声も聞きました。

梅雨明け後に見られるようです(⌒∇⌒)

みんな興味津々と虫かごを覗いています⇩

そして今月の製作は、アサガオ✨

製作の時間には、アサガオは、見られないので代わりにヒルガオの花を観察しました⇩

和紙を絵具+水が入った容器に付けて…

広げると素敵なアサガオが咲きました💗

お部屋が華やかに✨

お友だちも嬉しそうに見ていましたよ。

 

今年は、夏祭りでうちわ製作をします🍉

「夏の風物詩」をテーマにめばえ組では、水ヨーヨーを作りました。

まずは、好きな色を選んで…

タッパーに絵具付きのビー玉を入れてシェイク~!!

そして、スタンプをポンポン🎵

うちわは、こんな感じに仕上がりました✨

夏祭り楽しみだね💕

 

~🌻おまけ🌻~

お部屋やお外で水遊びごっこをしました(水なし)

たらいに醬油さしの金魚(ランチャーム)に色水を入れ凍らせた物を金魚すくいをしたり、お料理をして楽しみました🐟

 

そして…氷のサプライズ!!

冷たい感触を気に入ってくれ楽しむ事が出来ました✨

水遊びでは、どんな反応が見られるか楽しみです(^^♪

 

そして、いよいよ!英語プログラムも始まりました!

講師の先生に少し緊張気味のめばえさんでしたが、楽しいMusicsに興味津々でした🎵

今日は、緊張気味のめばえさんでしたが、少しずつ慣れて楽しめるようになると思います😊

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

最近のかける組さん💙

のぞ組さんとお散歩🎵
おててを繋いでなかよしさんで歩きました👣

一緒に散策を楽しんだりと、お姉さんお兄さんなみんなでした💕
 
きゅうりの収穫🥒
今年初の収穫をしました✨
『おっきーい!!』とみんな驚き❕❕美味しく調理してもらいました🍴

砂場遊び🎶
久しぶりの砂場遊びでは、お水を汲んで流してみたり…『川みたーい😊!!』とあめふりくまのこのお歌をうたうお友だちもいました🎵
お池のように水をため、手を入れてみて『冷たくて気持ちいい❕❕』と大はしゃぎのみんなでした😄

水鉄砲づくり🎵💦
ペットボトルに油性ペンでお絵描きをしたり、ビニールテープを巻いて飾りつけ✨
中々お天気が良くならず😥お外で遊べていないので…早くお天気のいい日に、みんなで遊べるといいのですが🌈♩

笹飾🎋✨
七夕会の前日は、みんなで笹飾を行いました🌟
みんな真剣な眼差しで行っています👀✨
完成した笹を見て、『うわ~きれーい!!』とうっとりの女の子もいました😊💕

ベルト&剣作り⚔
最近、井型ブロックで遊ぶときにお腹にベルトのようにつなげて遊ぶのがブームのかけるさん💙そこで、画用紙を折って…

ベルトの土台を作りその周りにパンチや型どりをしてハサミで切った飾りを貼りました❕❕

剣は、新聞紙をクルクル丸めてテープで止めて…
『細くできない~😫💦』と苦戦しつつみんな上手に丸められました👏

完成したベルトに剣をさして鬼滅の役になりきって遊んだりと楽しみました🎵
 
 

カテゴリー: staff blog | コメントする