staff blog」カテゴリーアーカイブ

のぞみ組☆彡

 

ひな祭りの製作の続きです(^O^)🎵

 

まずは、黄緑色の台紙にのりを使って

桃の花をペタペタ貼っていきます👇✨

1の指にのりをつけて…💭

できた~👏👏

とっても真剣なお顔です😊

 

おだいりさまには、えぼし や しゃく の装飾も…

 

最後は、台紙に ペタリ❕❕❕ と

付けて完成~🎎✨

とっても嬉しそうに見つめていましたよ👀💖

 

この後は、白、赤、黄色、水色の中から

好きな色のリボンを選んで付けました🎀

 

お部屋に飾って、明日のひな祭りを

みんな楽しみにしています(^O^)🎶

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組さん👏✨

先日の生活発表会で頑張っためばえさん!今回はお兄さんお姉さんと発表会ごっこをして楽しみました~😊

じーっくりと見入っていたみんなでした👀✨そして、めばえさんも見てもらったよ⭐

終わった後にはいっしょに体操やダンスをして大はしゃぎでした🤩

 

○o。.おまけ.。o○

お手拭きで手とお口を拭いたら、くるくるお片付けも頑張ってます!

みんなでトイレに座ってみたり、オマルにもなれて来ました!

最後には手洗いも!お袖をまくって、ゴシゴシ🧼

保育園から帰ったらまずは手洗いですね!一緒にゴシゴシしてください~😊

カテゴリー: staff blog | コメントする

°˖✧2月お誕生日会✧˖°

今日は2月生まれのお友だちのお誕生日会をしました🎂

まずは2階でみのり組さん、つばさ組さんのお誕生日会❕❕

 

前に出てきてくれたお友だち

『名前』『年齢』『好きな色・食べ物』を聞くと・・・

「3歳」や「ピンク」「ピーマン」と教えてくれました😊

 

 

お友だちからは誕生日カードのプレゼント🎁

「おめでとう🎉」や「ありがとう♡」ととっても上手👏°˖✧

 

 

 

続いては1階でのぞみ組さんのお誕生日会🎂

めばえ組さんも一緒にお祝いしてくれました⭐

 

 

前に出てくると少し緊張気味のお友だち💦

それでもしっかり椅子に座って参加してくれました✨

 

のぞみ組さんには『年齢』の質問🎤

「2」と教えてくれたお友だちもいました😊

 

 

 

お友達からの誕生日カードプレゼント🎁も

「どうぞ」が出来るようになってきました👏°˖✧

 

 

先生たちからは3匹の子ブタのパネルシアターのプレゼント🐷

みんな楽しんでくれたかな❓

 

 

 

みんなお兄さん、お姉さんになってきましたね🌈

今年1年素敵な年になりますように😊♫

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組💙お店屋さんごっこ

月曜日は、ずーっと楽しみにしていたお店屋さんごっこを行いました👛

まずはお金を入れるためのお財布作り❕❕
好きな色の折り紙を選び、みんなでお財布を折りました🎵

お財布を作ったらみんな600円づつお金をもらい、お財布にしまって…💰
お店屋さんチームとお客さんチームにわかれて、スタート❕❕

『いらっしゃいませ~😊』と大っきな声で呼び込み📢
みんなが真っ先に向かった先は…剣⚔売り場!!!お目当てのものを買うと、うれしそうに『次は~』とお買い物を楽しんでいました🌈🎶


次は、お店屋さんとお客さんをチェンジして…🎵
『これください😊』『100円で~す!』とお金を受け取り、商品を渡した後に『おつりでーす💰』と100円を返してしまったりもありましたが(笑)
お店屋さんごっこ、楽しんで行うことが出来ました🌈

お店屋さん後は、買ったもので遊びたいとみんなからリクエストで…🎵
みんな剣で鬼滅の刃ごっこに夢中のつばさ組のみんなでした(笑)

おまけ💛
発表会前にみんなで円陣を組んで…
『エイエイオー✊』と一致団結したつばさ組さんでした😊

そして『あ!もう一回やろーよ😊』とテイク2の様子(笑)

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのり組👔

今回は身支度の様子をお届けいたします!

だんだんと自分で出来ることが増えてきた、みのり組さん♪

『自分でやるー!』と気合も十分です🔥

 

まずは、毎日のお着替えの様子👔

袖を引っ張り腕をぬいて、頭が最後になるように脱いでいきます!

裏返しにならないように脱げるお友だちが増えてきました✨

でも、裏返しになっても大丈夫👍

自分で直せます!!

着るのも1人で出来るよ~!!

脱いだ服は畳んでいきます!

『ぱったん♪』と言いながら楽しそうに行っています😃!

次は上着です!

ハンガーにかけるのがとてもスムーズになってきました🎵

ボタンも自分で出来るよ~😊!

次に靴下!

表裏をしっかり確認し履いていきます🧦

最後は玄関で靴を履きます👟

両手を使って『よいしょよいしょ』!

『合ってるかな~?』と左右の確認も忘れません😆!

ぜひお家でも見守る時間を増やし、声をかけてあげてください💖

カテゴリー: staff blog | コメントする