秋の遠足は、あいにくの雨でしたが、つばさ組さん、かける組さん、ひかり組さんと一緒に楽しいこと盛りだくさんで過ごしました🎵
まずは、運動会で各クラスが踊ったダンスをみんなでやりました。
つばさ「ハッピージャムジャム」
かける「ダンスホール」
ひかり「ソーラン節」


それぞれのクラスで見本となり前で踊りました。お互い他のクラスの踊りも気になっていた子どもたち✨とっても盛り上がりました。
みんなで〝もうじゅうがりにいこうよ〟のゲームをしました🐆🐇🐎
保育士によって振付が多少違うので、その中からT先生のもうじゅがりが採用✨
槍だってもってるもん!の振り付けは子どもたちも保育士も
みんな爆笑( *´艸`)(笑)
つばさ組さんには、まだ難しいのもありましたが、ひかり組さんが誘ってくれ無事にグループを作ることができました😊✨かける組さんも初めてでしたが、楽しそうでした。
 
 
 
最後のグループでチームを作りグループ名を決めました〝ポケモンチームや〟〝Tチーム〟などの個性豊かな名前でした((笑))


 
グループ名を決めた後は、みんなで〝ハイキングごっこ〟跳び箱の上で「ヤッホー」と山登りをしたり、ワニの池をジャンプで渡ったりトンネルをくぐったりと大冒険に出発!!
みんな無事にゴールできました✨

そして〝○×ゲーム〟をしました。
〝保育園の子どもの人数は?〟〝先生の誕生日〟〝先生の名前〟〝先生の好きな食べ物〟など🤗
悔しくて泣いてしまうお友だちもいましたが、みんな盛り上がっていました。
 
 
そして、待ちに待ったお弁当タイム🍙
楽しみでゲームの前から「お弁当まだ??」「お腹空いた」と言っていた子が多くいました🤤
つばさ組
 
 
 

かける組
 
 

ひかり組
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お家の方が作ったお弁当みんな嬉しそうでした💖
お忙しい中ご準備ありがとうございました🎵
