暖かい日が続いていますね。
かける組さんが植えたチューリップの芽が出て大きくなってきました🌷

ラナンキュラスも✨

どんな色の花が咲くか楽しみです😊
暖かい日が続いていますね。
かける組さんが植えたチューリップの芽が出て大きくなってきました🌷

ラナンキュラスも✨

どんな色の花が咲くか楽しみです😊
雪が残っていたので少し雪遊びをしましたよ⛄

雪は固まって氷になっていたので手で取ると
大きな塊でとれました👀✨

「見てーー!!大きい」と大きい氷を見つけルンルンなみんな🎵

大きすぎてポロっと落ちてました( *´艸`)💗


「見てー小さい」と可愛い氷を見つけ嬉しそうにしている子⛄

氷を投げたり、氷を踏んだり氷の感触も楽しんでいました🎶( *´艸`)💓
氷の冷たさを忘れるくらいみんな楽しみました!

帰ってからは温かいご飯を食べ温まりました🤗
雪が嬉しすぎて一日ご機嫌でテンションが上がっていたつばさ組さんでした💖
✨⛄おまけ⛄✨
雪が降ったので2月の製作は雪だるまになりました(*^^)v


今回は、2月の製作の様子をお伝えします🤗✎
鬼のぬり絵をクレヨンで塗っていきました👹




鉛筆のワークで塗りつぶしを行っていることもあってか、
ぬり絵もとっても上手です(*^^*)💓
その後、小さな福豆をハサミで切っていきました✂
集中して一つ一つ切っていましたよ🤗🎶


☆ お ま け ☆
ステージからジャンプ!!!



カッコよく飛び降りる方法を考えているようです😊微笑ましいです!!!
お部屋遊びでは、LaQで作るのを楽しんでいます( *´艸`)💓

たくさんのアクセサリーを身に付けて嬉しそうに見せてくれます🤗💍💓
今年初めての雪が降り、ようやく冬らしさを感じました⛄
初めての雪に大喜びの子どもたち。

降り続く雪を窓から眺めたり、積もった雪を集めて触ったりと
冬を体感しました🎶

雪に触れると「冷た~い!」と言いながらも、とても嬉しそうにしていました💕
冷たいとわかりつつも、何度も何度も触っていましたよ⛄
以前よりお友だちと一緒に遊ぶ姿もよく見られるようになりました🌟

一緒に積み木を積んで、「壊さないでね」などお話をしながら楽しんでいます🥰

お友だちとの関わりが増え、言葉のやりとりをする姿に成長を感じます✨
💛お・ま・け💛
シール貼りが大好きなのぞみ組さん🥰
1人1枚画用紙を渡して、自由にシールを貼ってもらいました🎶


台紙から自分で剥がして、思い思いに貼りました💓
台紙から剥がせなくて困ると「手伝って~」と伝えてくれます🤗
思う存分貼って、満足気な子どもたちでした✨
今日のお誕生日会の様子です🎂✨

2月は7人のお友だちがお誕生日でした💛
インタビューでたくさんの質問をしてみましたが
みんなとても大きな声で上手に答えることが出来ていましたよ🤗💓


次はお友だちや先生からカードのプレゼント🎁




「お誕生日おめでとう💓」「ありがとう( *´艸`)」のやり取りが
可愛かったです🥰
そして先生達からのプレゼントは
色混ぜクイズ!!7問のクイズをだしました!


絵の具を入れた色水のペットボトルを振ってもらい実際に答えを出してもらいましたよ💙色がどんどん変わっていく様子にみんなも大喜びでした!

最後は7色のすてきなロウソクができました👏
お誕生日おめでとうございます🎂✨