水曜日はおじいちゃんおばあちゃんに作った敬老の日のカードをポスト投函しに、消防署のポストまでみのり組さんとお散歩に行きました!!
みんな自分でポストにお手紙を…
背伸びをして頑張って投函しました
ポスト投函後は、浦安公園で遊びました
ボール遊びや虫取り網を持って、トンボを追いかけ走り回り…
どんぐりを発見したお友だちがいると、みんなどんぐり拾いに夢中沢山拾って帰ってきました(^^♪
次の日は、どんぐりを使ってコマ作り
その前に伝承遊びも行い…一つ一つ遊び方を伝え、みんな好きな遊びへ!(*^^*)
けん玉は見たことがある子も多く挑戦する子が多くいましたが…まっすぐ上にあげる感覚が難しく『あれ~』と苦戦しながら遊んでいました
コマ遊びは上手に回せると『みてー!!』と大はしゃび(^O^)
輪投げ遊びも、しっかり狙いを定めて投げ…
入ると『はいったー!!』大喜びでした
だるま落としは一番人気で…一つ目は成功する子もいましたが、二つ目は難しく崩れては元に戻し、楽しんで遊びました
そして楽しみにしていたどんぐりコマ作り
煮沸し、穴をあけたどんぐりにボンドをつけ、自分たちでつまようじをさし完成!!
『お名前書こうか~』と話すと、『お顔がいい!!』ということで…お顔を描いてどんぐりのコマでも遊びました
そして今日は…製作後に猫実東児童公園にお散歩へ
男の子は虫取り網片手に、虫探し!!トンボはなかなかいなかったのですが…
木の上についているセミの抜け殻を取るのに必死でした(笑)
ブランコやすべり台で遊んだり…
先日作ったお散歩バックを首にかけ山盛りにどんぐりを集めるお友だちも
葉っぱのペンで地面にお絵描きをしたりと楽しんで遊びました