7月27日に行った、すいか割り🍉の様子をお伝えしていきます😊💖
大きなすいかを目の前に「わあ~❕❕」と
目を輝かせていた子どもたち👀✨
すいか割りの前に、触ったり匂いをかいだりしました🥰♪


栄養士の先生のすいか🍉クイズにも
とっても楽しそうに答えていましたよ😊♡


つばさ組さんから順に行い、
「みぎ!みぎ!」「そこー!」「ああああ😂」「すごーい!」など
応援も大盛り上がり👐🎉✨

そして、ひかり組さんも挑戦❕❕
目隠しをして、

先生と一緒に5回回ったら、スタート🤗★☆★

みんなの声を聞きながら、すいか🍉に棒を当てていました✨✨

ヒビは入るものの、なかなか割れなかったので
最後は、先生たちが・・・❕❕

割れたすいかをみんなで観察👀❤

「たのしかった~🥰」と満足気でした🤗💖
終わった後には、
すいか割りの絵(印象画)を描きました😊🍉🎶


給食に出たすいか🍉をとっても美味しそうにほおばっていた
ひかり組の子どもたちです😊💕✨
そして、8月6日に行った夏まつりに向けて、
ヨーヨーの壁面作りをしました🥰🌟👇
好きな色の画用紙と絵の具を選んで
ビー玉を転がして模様をつけました🤗🌈

ちょうどいい大きさや形を自分で探して、、、

まるい形をかたどりました!!!


ハサミで切って、

○シールを貼ったら、

完成~~🥰❕❕❕

お部屋を華やかにしてくれました🤗🌈✨



☆ お ま け ☆
子どもたちと一緒に
夏野菜の後片付けをしました!



「ありがとう🙌💕」といいながら袋の中に入れてくれました😊
