日別アーカイブ: 2024年5月31日

つばさ組🎏5月②

5月に入り野菜の苗を植えました🎶

つばさ組さんが育てるのは『きゅうり』と『おくら』です🥒

土を入れたプランターに苗を置いてみんなで優しく土をかけてもらいました🌱

中には手が汚れることを嫌がりそっと触る子も、、、

少し湿った土だったので少し気になったようですが何とか頑張って植えることができました✨

朝の会で天気の確認をする時に野菜の水あげも必要か確認すると、、、

「今日はお日様だからいる~」などと話してくれるようになりました😊♬

野菜の立て札もみんなで作りました🖍

みんなで決めた野菜なので大切に育てて食べられたらいいなと思います☆彡

 

そして初めての食育は『ソラマメのさや取り』でした🌟

エプロン・三角巾・マスクにテンションが上がっていたつばさ組さん!!

みんなしっかりと準備をして先生の話を聞いてくれていました👂

ソラマメを触って「カチカチ」「葉っぱのにおい」と色々な感想が聞こえてきました♡

ソラマメをつぶして剝いてみると、、、

中からはふかふかのお布団とお豆が♬

取り出してみるとこの笑顔😊

帰りの会でさらにお豆を剝いて中の豆も触って観察しました!

また来月の食育もどんな姿が見られるか楽しみですね♬

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする