今日は、体操教室とリトミックと盛りだくさんな1日でした
まずは体操教室!!!準備体操、ストレッチをして…
お部屋を広々かけっこ
『とまれ』の声をよ~く聞いてストップ!!みんな勢いよく走っていました
前転も行いました!!
“おへそを見て” がまだ難しく…頭を中に入れる練習を頑張りました
跳び箱に上って、両足ジャンプをしたり…
フラフープをグージャンプで跳んだり、マットの台をジャンプしたりしました
続いては、リトミック
まずは、はじまりお歌♩『いないいないばぁ~』を行い
続いて『お返事はーい』のお歌♩
ピアノの音を聴いて、声の大きさも変化するのでいいお耳で聴いています!
次はクリスマスソングの歌に合わせて、お部屋を散歩
ピアノが止まると、みんなもストップ!!!音に合わせて、穴に落ちた音でしゃがんだり、手を頭の上で合わせたり…楽しんで行っていました
焼いもになって寝っ転がってピアノに合わせて、ゴロゴロ~
先生に、こちょこちょ~とされ大笑い((´∀`))あはは
スカーフを手に持ち、ピアノの音楽に合わせヒラヒラさせたりと初めてのリトミックを楽しんでいました
最後に、さよならの手遊びであんころ餅を作ってバイバイをしました
つばさ組
体操教室・リトミック
カテゴリー: staff blog パーマリンク