staff blog」カテゴリーアーカイブ

かける🎄12月No.1

日も短くなり、寒さも冬らしくなってきましたね!かけるさんは季節の変化を楽しみながら、お外で元気いっぱいに遊んでいます😊

そして12月と言えばクリスマス🎅🎄

『あのね、サンタのくにではね・・・』という絵本にサンタはロウソク靴下を目印に来るよとあったので、紙すきをして靴下づくりをしました🧦

毎日みんなが飲んでいる牛乳のパックから作りましたよ!

ラベルをはがしたり、ちぎったり、思いっきりシェイクしてパルプ液を作り、色をつけてから型に入れて、紙すきをしました✨

『ホントに出来るの??』『どーなったかなあ?』と形を変えていく牛乳パックに、日々興味津々👀💓

乾いたら、靴下の形に切って好きな色の糸でチクチク🧵

尖っていないニット用の針を使い、丁寧にゆくっりと縫えました~!これで、保育園にもサンタさんが来てくれるかな~😊??

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組🎅12月No.1🎄

早いもので、今年も残り1か月!!

寒さに負けず元気いっぱい過ごしていこうと思います😊✨

保育園の玄関にもクリスマスツリーが飾られましたね🎄

つばさ組のお友だちも🎅さんからのプレゼントの話題で盛り上がっていますよ😀💕

今回は、2つのクリスマス製作の様子をお伝えいたします✨

製作の前にみんなでクリスマスツリーを見に行きました🎄⇩

「おうちも飾ってよ」と教えてくれたり「すごく綺麗だね」と盛り上がりました✨

まずは、リース作りの様子。

折り紙でベルを作りました🔔⇩

少し難しい所もありましたが、一生懸命頑張っていましたよ🔔

リースの折り紙は、細かくちぎり、のりでペタペタ🎶

それに、シールを貼って完成です😊⇩

とても素敵なリースが完成しお部屋もクリスマスの雰囲気に🎄🎅

12月の製作は、クリスマスツリーです🎄⇩

絵の具となんとフォークを使っての製作にチャレンジ!!

まずは、白、緑、黄緑の3色の絵の具で塗ります。

水の量は、少なめなので塗るのが少し大変でしたが、みんな頑張ってました🌟

ここでフォークの出番です⇩

フォークでもみの木の様子の雰囲気作りを頑張りました✨

そして、オーナメントのシールを付けて出来上がりです🎄

 

~🍄🍂おまけ🍂🍄~

久しぶりに豊受神社へ行ってきました⛩

七五三で参拝したお友だちも多く絵馬を書いたこと、着物を着たことを教えてくれましたよ✨

神様にご報告とお願いをみんなでしました。

 

神社のイチョウの葉も綺黄色に色づきとても綺麗でした⇩

その後は、落ち葉遊び🎶

カサカサする音やそれぞれ違う色や形も楽しみました。

また、行こうね⭐

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

☆みのり組☆

12月といえば・・・

クリスマス🎄

 

今日はクリスマス製作の様子をご紹介❕❕

今年はみんなでステンドグラス風の製作をしてみました👀

『クリスマスツリー』『星』『ブーツ』『プレゼント』の

4つの中から作りたいものを選んで👇

カラーセロファンを枠の中に貼っていきます♬

色が重なり合って違う色に変わったり、

テープのペタペタする感触を楽しんだりしながら貼っていきました☆彡

 

きれいに貼れたら窓に飾って出来上がり✨

日の光が差すと壁に映ったり、カーテンから透けて見えたりして

とっても大喜び♫

「もう1回やりたい♫」

とリクエストも貰っているのでまた今度作ろうね💕

4種類制覇を狙っている子もいました❕❕

持って帰ったらお家でも飾ってみて下さい😊

 

 

そして、昨日は突然の雨で公園へ行く予定を変更☔

いつもの消防署から少し陸橋を登って

上から車を見てきました🚗💭

 

いつも横から見ている車と違って興味津々👀

「あっ!バスきたー」 「トラックだ‼」

と指をさしてお友だちと話しながら見ていました😆

 

いろんな景色から見ると普段見ているものでも違って見えるよね🌈

またお散歩で色々な所に行って見え方の違いを楽しもう😃♪

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組🎄12月①

寒さが身に染みる季節となりましたね!冷たい風に鼻を赤らめながらも、元気いっぱい遊ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じているこの頃です。

今回は12月の製作の様子をご紹介します😊

12月はクリスマス、、、ということで、クリスマスツリーを作りました🎄

 

まずは玄関にあるクリスマスツリーを見に行きました。

近くで見たり、触ってみたりしました💙

 

クリスマスツリーが見れたところで、デカルコマニーにチャレンジしました!!

赤青黄の3色を使って上手にデコレーション🥰🖌

筆を上手に使って、ちょんちょんとしたり、ぴーーっと線にしたり、たくさん模様をつけました⛄

色を付けたら、半分に折ってきれいに色が付くように一生懸命アイロンしました!

 

開いてみると、、、

 

自分の作品を見て、「わあー!」「ワンワンみたいー!」と移った色を見て驚いていました🎶

とってもきれいに色がつき、かわいいツリーの完成😁

 

ツリーともうひとつ!ツリーの後ろの雪の背景も自分たちで作りましたよ!

フィンガーペイントで雪模様をチョンチョン、、、😊

人差し指を上手に使い、デコレーションしました!

 

給食の時やおやつの時など,ふとした時に作品が見えると

「あ!クリスマス!」「つくったの!」とお話してくれますよ🌟

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

めばえ組🎄12月号①

日に日に寒さが本格的になってきましたね⛄

そんな中でもめばえ組さんは毎日元気いっぱい🌟

芝生の上で走ったり、ボールを投げて追いかけたり、

沢山体を動かして楽しんでいます😊

自由に探索をして、見つけた葉っぱを触ったり・・・まじまじと観察したり・・・

雨上がりの散歩では、カタツムリを発見しました👀

 

最近ではお友だちとの関わりも増えてきて、

一緒に絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりする姿がよく見られます✨

会話をしているような様子も見られ、日々成長を感じます✨

 

先日、クリスマス会に向けての製作をしました🎄

 

『おてて、ぺったんしようね😊』と手形をとることを伝えると、

 

みんな嫌がることもなく、手を上手に広げてくれます💕

どんな作品になったのかは、次回のブログでご紹介します🎶

楽しみにしていてくださいね💕

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする