7月に入り、七夕ももうすぐですね🌟
めばえ組の子どもたちも七夕制作をしました。
チャック付きの袋に絵の具を入れて“モミモミ”
袋の中の絵の具が混ざって色が変化しましたが、
子どもたちはモミモミする感触を楽しんでいました😅


最初は「これは何かな?」と手にしても眺めていましたが、
「モミモミ、グチャグチャしてごらん」と声をかけ少し一緒に手を添えてやってみると、
楽しさが伝わったようでした🎵

色が混ざったものを紙に写して、織姫と彦星のお洋服にしました🎋


7月に入り、七夕ももうすぐですね🌟
めばえ組の子どもたちも七夕制作をしました。
チャック付きの袋に絵の具を入れて“モミモミ”
袋の中の絵の具が混ざって色が変化しましたが、
子どもたちはモミモミする感触を楽しんでいました😅


最初は「これは何かな?」と手にしても眺めていましたが、
「モミモミ、グチャグチャしてごらん」と声をかけ少し一緒に手を添えてやってみると、
楽しさが伝わったようでした🎵

色が混ざったものを紙に写して、織姫と彦星のお洋服にしました🎋


かける組は、クラスできゅうり🥒となす🍆の苗を植えました🤗✨✨
植える前に、何色かな?どんな匂いがする?と観察を👀
興味津々な様子でした😆✨




順番で優しく土に植えてくれましたよ🤗💖

お水をあげて、

おおきくなあれ😌💭✨
そして、植えてから2週間でこんなに大きくなりましたよ✨✨

天気がいい日にはみんなで水あげと観察を❕

でも、虫を見つけた途端、野菜よりも虫に目が釘づけに👀👀✨
「虫いる!」の声にみんなが集まって押し合いになるほどです😆(笑)
日々大きくなる野菜を観察しながら、おおきくなあれ✨と
生長を楽しみにしてくれています🥰🎶
☆ お ま け ☆

あじさい製作の様子です🥰🥰








明日から7月🌈❕水遊びやプール遊びを楽しみながら元気に過ごそうね🤗🌟
みんなで7月7日の七夕に向けてシール貼りの製作をしました!
織姫様と彦星様のお洋服をシールで飾り付け👘
みんなとっても集中してペタペタしていましたよ♪




カメラを向けても、話しかけてもシールから目を離すことなく黙々と取り組むのぞみ組さん!!
シールを台紙から剝がすのも上手になってきています✨
指先の細かな動きも段々んと成長してきましたね😊♫
満足するまでペタペタ貼るとこの笑顔😁



また来月みんなで笹に飾ろうね🎋
そして少しづつ出来るようになってきたモンテのお仕事もご紹介💡
⇩横向き・支柱さしや縄跳びを短く切った物を落とすお仕事
縦向きの支柱さしと違って穴の位置が少し見にくくレベルアップ⤴⤴
それでも集中して行うと3つ共すぐに終わってしまうようになってきました✨
縄跳びはほとんど同じ穴のサイズの調味料入れにポットンと落としています♬
良く狙っても入らないときはイライラしてしまう子も💦

⇩写真と同じ野菜を合わせるお仕事に縦向きの三色支柱さし
少しづつ野菜の名前も覚えてきています!!
一緒の野菜はわかるかな~❔
三色支柱さしは赤・青・黄色の支柱と輪を同じ色を合わせます♫
これから色々な色を覚えていこうね🎨

⇩つまようじ落としとポンポン移し
つまようじ落としは調味料入れ(塩コショウ用)の穴に一本づつ入れていきます!
この通りとても集中していますね🌟
ポンポン移しは小さなスプーンでポンポンを掬って隣のお皿に移していきます!
ご飯もスプーンやフォークを使って食べられるようになるといいね🥄

モンテのお仕事は他にもたくさん!!
これからどんなお仕事に興味を持つのかな♫
今日は運動公園の時の様子をのせていきます( *´艸`)
朝登園すると『もう行く?もう行く?』と聞いてくる子や早くバスに乗りたかったようでお支度が終わった瞬間にカラー帽子をかぶってバスにのる準備万端の子も!!(笑)
まずはみんなでトイレに行き水筒をしょってカラー帽子をかぶったら出発です♫
そしてみんなの楽しみにしていたバスです🚌✨


『バスだぁー💖』『嬉しい😁』とテンションの高いみんなです!( *´艸`)
景色をみて話しているとあっという間に到着!!
4階まで階段であがります!階段を上がるたびに動物が現れみんな楽しみながら
あがっていきました🐰✨



まずはお約束を聞いて準備運動です(*^▽^*)✨
いよいよキッズスペースで遊びます!!


棒をよけて忍者のように進む遊具やぐるっと回る棒をくぐったり
のぼったりして最後は高い段からジャンプする遊具

雲梯やすべり台、クライミング、トランポリンもありましたよ🌟
みんなおおはしゃぎ( *´艸`)

水分補給もしつつ全力で遊べてみんな大満足のつばささん!!
帰りは疲れているみんなを見てエレベーターを貸してくれました😁(笑)
~おまけ~かえるの時計作り🐸
数字に合わせてシールを貼り文字盤をつくります!!




ハサミで切ったカエルの体と文字盤を貼って顔をかいたら完成!!

完成するとカエルの鳴きまねやお友だちに見せ合ったりカエルになりきってお話をしてました(*^▽^*)
今回は、おいでよ!運動公園の体育館(メインアリーナ)に
行った時のことをお伝えしていきます🥰🥰
バスに乗ってルンルンな子どもたち🌟
体育館に着いたら講師の先生の話をしっかり聞きます❕❕❕


元気な声で「おねがいします❕」のご挨拶🙋☆彡
そして、準備体操と柔軟をしっかりしていきますよ😊🎶



足を頭の上や鼻、耳につけるなど、体が柔らかくてビックリします😂❕
広い体育館をみんなで”よーいドン”をして走りました🥰🥰


その後は、いぬ・ねこ・くま・らっこ・かえる・くもなどの様々な動物に変身していきました😊✨



苦戦しながらも最後まで頑張っていましたよ😌💖♫
最後は、動物になっておにごっこを🐶🐻🐸🌈✨
とっても楽しそうでした😊💖

最後は、お片付けのお手伝いもしてくれました❕


楽しかった~❕とたくさん体を動かしたので、お昼寝もぐっすりでした😌💭
また行こうね😊💖