緊急事態宣言もあけて教育プログラムが再開しました✨
体操・英語・リトミックに楽しそうに参加しているので
ぜひご覧ください👀
まずはみんな大好き体操❕❕
『きをつけピッ!』『よろしくおねがいします!!』
の挨拶もとっても上手になりました😊✨

おいもゴロゴロ🍠では手と足を延ばしてマット上をゴロゴロ~♫
途中で斜めになって曲がったおいもになったり・・・
手や足が曲がって小さなおいもになったりしているお友だちも💦




ピーンと真っすぐな‘‘おいも‘‘に今度はなれるかな❔
最近は鉄棒のぶら下がりにも挑戦❕❕
しっかりと鉄棒を握って‘‘ぶらーん‘‘



大きくなって筋力もしっかりついてきましたね💪
そして跳び箱からジャーンプ!!
マットの折り目の数で遠くまで飛べるように頑張っています😊

そしてでんぐり返しは体操の先生と一緒にコロ~ン♪
「犬のポーズ」→「パー👐で手を着く」→「コロン」の順番でみんな練習中😆

お家でも色々とお話聞いてみて下さい👂
そして、ちょっと難しい英語の時間📖
天気や歌、お話などすべて英語💦



それでもみんな真剣にお話を聞いたり、歌を口ずさんでみたり、手振りをまねてみたりと頑張って参加しています🎶
最後にリトミック♬
「おへんじハーイ」はお気に入りで普段の生活の中でもみんなで歌っています😁
お家でも歌ってくれているかな❓

「おおきくなーれ ちいさくなーれ」
では3の数まで数えてから動きます❕❕
みんな数字も覚えて一斉に動けるようになってきました✨
「大きく、大きく、大きくなーれ! 1・2・3~!!」

「小さく、小さく、小さくなーれ! 1・2・3~!!」

そしておやすみなさいの時間では楽しそうに顔を見合わせている子や
本当に目を閉じている子など様々😪
ハンカチはお布団にして体にかけたり、握りしめたり💕


みんなでおやすみなさーい★
そして最後に車の運転手に🚗
フープの中に入ってピアノに合わせて走ります‼
くねくね道やがたがた道
ピアノの音をしっかりと聞いてどんな道なのか考えて運転していますよ🎶


今度はどんなことをするのか楽しみだね💓