めばえ組🎄🎅12月№2🎅🎄

先日は、おやこふれあい会にご参加いただきありがとございました。

すっかりお名前呼びが大好きになっためばえ組さんです。

触れ合い遊びは、ぜひお家でもやってみてください♬

 

お返事はーい✋の練習の様子です⇩

お名前を呼ばれると「はーい✋」と手をあげるのが上手になりました。

ベルを叩くのも大好きです😊

 

今月は、お外ににたくさん遊びに行くことが出来ました。

落ち葉やどんぐりの観察をしたり、豊受神社では、イチョウの葉の観察も楽しみ秋の自然に触れることができました🍂

歩ける子は、公園でお靴デビューもしましたよ👟

お外でもたくさん歩けるようになりました(^▽^)/

 

この日は、少しお部屋を暗くして影絵をしました🤗

壁や床に映し出された影絵や懐中電灯に興味津々でしたよ。

暗くすると怖がるかな?と思いましたが、いつもと違う雰囲気を楽しんでいためばえ組さんでした🎄

 

今年のめばえ組のブログは、今回で最後です。

来年も元気に楽しく過ごせたらと思います!

年末年始のお休みの時のお話もぜひ聞かせてくださいね🥰

どうぞ良いお年をお迎えください🌅✨

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

つばさ組🌟12月

2024年最後のブログとなりました!!

先日は発表会へのご参加ありがとうございました🎶

緊張していた様子も見られましたが最後までみんな頑張って発表してくれて

たくさんの笑顔も見ることができました😆

服装などのご協力ありがとうございました☆彡

 

昨日はクリスマスでしたね🎄

プレゼントの話やサンタさんの話で保育園は大盛り上がりでした🤗

そんなクリスマス製作の様子をご紹介します💡

サンタさんとトナカイさんのお顔を作ってもらいました🎅

画用紙を丸くなるように輪にしていき目や鼻、帽子や角の装飾をしてもらいました✨

出来上がるとそれぞれ自分のサンタさんが分かるようで

『これ〇〇の~!かわいいでしょ💕』と見せ合っていました♬

とっても自慢の製作になったようです🌟

🍀お ま け🍀

発表会が終わった後に印象がを描きました🎨

歌ったことや劇をしたことなど色々なことが思い出に残っていて

ステキな絵がたくさん出来上がりました🌟

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組 12月②クリスマス製作🎄✨

今回はクリスマス製作をしている様子です🎄

みんなにはサンタさんを作ってもらいました🎶

まずはサンタさんの髭を花紙で貼ってもらいました😆

大胆につける子や控えめにつける子さまざまでしたよ♬

次はシールで目をつけてもらいましたよ!

みんな、目は横並びだと理解して貼っていて成長を感じました👏

最後はサンタさんの眉毛、鼻つけ!眉毛は困り眉、怒り眉などなど

可愛い出来あがり( *´艸`)

そして出来上がった製作とともに

クリスマス会を楽しんだよ💕

 

みんな『みみつけたいよ!!』とリクエストして大喜びでした💕

今年もご理解、ご協力ありがとうございました⭐

来年も元気いっぱい面白くて、可愛いのぞみさんと楽しく過ごしていきたいと思います😆🎶

🌟おまけ🌟英語🌈

クリスマスツリーに飾りつけ♬

 

シルエットの形に合わせて貼り合わせてくれていますよ( *´艸`)

出来るとクリスマスシールをもらえました💕

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🎅☆クリスマス会☆🎄

 

今日12月25日にクリスマス会をおこないました🌟

 

最初は各クラス、クリスマスに向けて作った製作の発表✋

めばえ組・のぞみ組・みのり組は保育者が、つばさ組・かける組・ひかり組は代表のお友だちが発表をしてもらいました。

どのクラスもとっても素敵で、アピールポイントや頑張ったことの発表が終わるたびに「かわいい~💕」と言って反応をしてくれましたよ😊

以上児さんは前に出て、かっこよく発表をしてくれました✨

 

次はクリスマスにちなんだ、パネルシアター🎬

”急いで!!サンタさんを着替えさせよう”というお話でした。

帽子や洋服、靴を間違えて履いてしまったサンタさん。みんなで一緒に間違えを見つけたり、教えてくれたりしました。「ちがーう!」「赤の服だよ!」などとたくさん声を出しておしえてくれましたよ😲

 

パネルシアターが終わると、、、

なにか音が聞こえる、、、

 

振り向くとサンタさんが猫実園にもきてくれました🎅✨

「キャーーー!!!🫣」と、今日1の声でした(笑)

 

サンタさんの登場に、すごい嬉しそうなお友だちと緊張で表情が固まっているお友だちがいましたよ(笑)

実際に見ると緊張しますよね🤣🤣🤣

 

せっさくサンタさんが来てくれたので、もしサンタさんがいたら…とみんなで考えていた質問をしてみました!!

 

なんで飛べるの?何のごはんが好きなの?好きなおもちゃはなんですか?何歳ですか?

となどの質問をしてくれました。

答えを聞くたびに「うえぇ~!!」「😦😦😦」などのような反応をしてくれるので可愛かったです💖(笑)

いろいろな質問をさせてもらったので、お礼を込めてクリスマスに向けて練習をしていた”ひいらぎかざろう”の歌を披露しました🎶

 

 

最後はサンタさんと記念撮影📷

写真を撮った後は、1人ひとりハイタッチをしてくれました✋

 

 

バイバイして帰る時にサンタさんから伝達があり、なんとみんなにプレゼントを用意してくれたのこと✨

どんどん大きいものが出てくるので、みんな身を乗り出してみています(笑)

 

 

大きい袋の中に、全園児にむけて、『iRiNGO』というブロックと、『平均台』、『水遊びおもちゃ』をプレゼントしてくれました🎁

ブロックは特にすごい嬉しそうで、「やりたい!」とすぐにでも遊びたそうな子どもたちでしたよ。

素敵なプレゼントをしてくれたサンタさん、ありがとうございます🙂‍↕️

 

 

みなさんも良いクリスマスにしてくださいね!!

🎉MerryChristmas🎄

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

✨親子ふれあい会・発表会✨

今日は0・1歳児では『親子ふれあい会』を行いました🥰

リトミックで行っている「お返事はーい」でベルを鳴らしたり、

親子でふれあい遊びをしたりして過ごしました💕

いつもと違う雰囲気のお部屋に戸惑っている様子でしたが、

たくさんの笑顔も見られました😆

「うさぎ野原のクリスマス」のパネルシアターでは

興味津々な様子で楽しんでいました💕

 

2~5歳児クラスでは「発表会」を行いました✨

 

毎日練習してきた成果を保護者の方に見てもらえるのを楽しみにしていた子どもたち。

控室では緊張した表情も見られましたが、

ステージに出ると歌を歌ったり役になりきって動きをしたりセリフを言ったりと

とても上手にできていました🥰✨

成長した子どもたちの姿を見ることができ、とても感動しました😢

毎日頑張って練習してきたので、おうちでもたくさん褒めてあげてください✨

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました😌

 

カテゴリー: staff blog | コメントする