明日は、いよいよ発表会です🎵
大好きなおうちの方が、見に来てくれると皆楽しみにしていますよ。
今回は12月のみのり組の様子をご紹介します!
クリスマス製作は、トナカイ&サンタクロースを作りました(*^_^*)
口の部分は赤い画用紙をちぎりました👍
ちぎった紙を口の中の部分と
顔のパーツをのりで張り付けて、
顔を書いてくれました✍
発表会の保護者様の席は、、、みんなにくじを引いてもらいました💛
どれにしようかなーーと袋に手をいれて紙をさがしています(笑)
引いた紙を「これ何番!!?」とワクワクしながら見せてくれましたよ(^^♪
大きなクリスマスツリーにも飾りつけを🎵
「はりたい!」「クッキーーー!」とかわいいツリーをつくってくれました💛
クリスマス会が終わって、お部屋に入ると、、、、
何か白い袋が!!!
あわてんぼうのサンタクロースさん、早めのプレゼントありがとう☺💙
今年もあっという間にすぎていきましたね!(^^)!
たくさんのご理解、ご協力ありがとうございました(__)
皆様にとって良いお年になりますように✨来年もどうぞよろしくお願いいたします✨
12月がスタート✨2023年も残りわずかとなりましたね。
最近のひかり組は発表会に向けて劇の練習に励んでいます。
絵本を読んで、話の内容を知ってから自分のやりたい役を選び、
話し合いをして配役を決めました。
劇の台本が出来ると毎日紙を見てセリフを言っています!
公園に行った後も「劇の練習やりたい!」と子ども達からいう程、
楽しんで練習に取り組んでいるようです💝
当日、保護者の方たちに見てもらえることを楽しみにしていますよ😊
戸外活動では海楽西児童公園に行った時、
たくさんのどんぐりを発見👀
「あった!あった!」と嬉しそうに拾っていました🤗
お決まりの鬼ごっこも必ずやっています(笑)
クリスマス会では大喜びで笑顔満点のひかり組でした💓
もうすぐクリスマス🎄
素敵な日になりますように、、、💑
今日は、クリスマス会がありました✨
今日の日を楽しみにしているお友達も多かったと思います。
クリスマスツリーは、ひかりさんが飾りつけしてくれました。
まずは、各クラスみんなが製作した作品の紹介です🎵
どうやって作ったか、アピールポイントを紹介しました。
そして、お楽しみの先生からの出し物は、パネルシアター
「うさぎのはらのクリスマス」です🐇🎄
パネルシアターが終わると・・・どこからか鈴の音が🔔
皆は「サンタさんだ!」と驚いた表情を見せていました。
ここでサンタさんへの質問コーナー✨
「煙突の無い家には、どうやって入るの?僕の家はないよ~」
「どうしてプレゼントをくれるの?」
「何たべてますか?」「何歳ですか?」
・・など質問がありサンタさんの言葉が解る先生が通訳して聞いてくれました🎵
沢山の質問に答えてくれたサンタさん🎅
みんなお待ちかねのプレゼントをもらいました🎁
みんなからは、お歌のプレゼント!「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました✨
最後は、サンタさんと一緒に記念撮影📷✨
めばえさん、のぞみさんは、みのりさんは、怖がるかな?と思いましたが、タッチもできました👏
つばささん、かけるさん、ひかりさんも嬉しそうでした✨
給食も可愛いくて、とっても美味しかったです!!
どのクラスもプレゼントに大喜び!!↓
沢山の笑顔が見られた1日となりました。
ぜひ、ご家庭でも今日の話を聞いてみてください🎅🎄