投稿者「スクルドエンジェル保育園 猫実園」のアーカイブ

ひかり組🌟10月①

10月に入り、少しずつ肌寒い日が増えてきましたね⭐

「上着着てきたの!」と嬉しそうにお話してくれる子もいます😊

 

先日、ひかり組が育てていたひまわりの種を取りました!

 

「これが種??」と不思議そうに見て丁寧に採取✨

1つのお花から100個程の種が!!

来年の夏にまた植えてもらおうね、という話をしました🌻

 

10月の製作の一つとして折り紙でおばけを作りました👻

だたのおばけではなく、帽子付きのおばけに挑戦!!

少し難しい工程でしたが、1つ1つ説明を聞いて、見て、

とっても上手に作っていました💕

 

文字練習のプリントも進めています!

数字のワークに取り組んだ時には「まだやりたい!」と言って

2枚目を取り組む子も!!

すごい集中力でした✨

楽しんで出来るって良いですよね💖

 

暑さも和らいで来たので、公園で遊ぶことも増えました✨

 

ひかり組はとにかく、鬼ごっこをして走り続けています!!

プリキュア追いかけっこ、先生追いかけっこなどなど、、、

色々な追いかけっこを考えて楽しんでいます😆

「せんせい、あそぶよっ!」と言って手を引いています(笑)

 

走り疲れると芝生に寝っ転がって休憩しています💕

そして、また走り始めます、すごい体力です💪

 

とっても仲良しなひかり組です💖

カテゴリー: staff blog | コメントする

2023年10月13日

運動会に向けて準備も進めています✨

今年は、浦安市中央公民館でおこないます。

先生達も準備頑張っています!!

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

かける組☆えんぴつワーク&遠足

 

今回は、えんぴつワーク✐と秋の遠足🍙に行った時の様子をお伝えします😊🌈

 

まずは、えんぴつワークの様子から👇

 

えんぴつの持ち方も上手になりました✨✨

いつもとっても賑やかなかける組の子どもたちですが、

ワークの時間は集中していてとっても静かです👀!!!

この日は、自分の名前にも挑戦!!

難しいかな?と思いましたが、お手本をよく見て書くことが出来ていましたよ✨

 

次は、秋の遠足の様子です👇

 

遠足のお楽しみは、なんといってもお弁当🍙の時間ですね😊💕!!!

公園に着いた瞬間からお弁当を楽しみにしていた子どもたちです🥰

みんなとっても嬉しそうでした🥰🥰

カテゴリー: staff blog | コメントする

🍎めばえ組 10月①🍎

4月の入園から半年が過ぎ、子ども達も日々成長している姿を見せてくれています😊

10月に入り、めばえ組でも「モンテのお仕事」に取り組んでみました!

椅子に座ってモンテッソーリの教具を使ってお仕事開始です🎵

教具の大きさによってはマットの上に座って行うものもあります。

どの子も集中!しているお顔ですね。

最初と最後の挨拶もしっかり椅子に座って出来ました✨✨

カテゴリー: staff blog | コメントする

みのり組 10月🎵

今回は遠足と戸外遊びの様子をお伝えしたいと思います😊

まずは、みんなが待ちに待った遠足(*^-^*)

「明日は遠足💕」と前日から遠足の話題で盛り上がっていました☆彡

公園に着いて、さっそくおやつの準備を🍪

みんなで輪になり、

「いただきまーす!」

「おいしいね!」「まだあるよ!」

ニコニコしながら嬉しそうにお友だちと食べていました😊

こちらは戸外遊びの様子です✨

靴下を履いて帽子をかぶったらお靴の準備!

左右を確認しながら一生懸命履いています!👟

お友だちとペアを組んで、

順番に並んだら、

出発進行!!🌟

列になってしっかり歩いています😊

並んで歩道の端っこを歩いたり、信号では手を上げたり、、、

すっかり上手になりましたよ💙

公園では追いかけっこが大好きです💛

🌟おまけ🌟

先生ともパシャリ📸

「ポーズ!」で表情を作るのも上手です(*^^*)

最近はやりのピクミンヘアーです(笑)

カテゴリー: staff blog | コメントする