朝晩、涼しく感じる日が増えてきましたね。
子どもたちも「保育園に来るとき、涼しかったよ」「暗くなるのが早くなったね」など
季節の変化を感じ、教えてくれることが増えました🍁
今回は9月の製作の様子を紹介します🌟
今月は「ハサミで切る」「折り紙を折る」という2つの製作に取り組んでもらいました。
まず最初は、ハサミを使用する製作です😊
何ができるのかは教えずに「線に沿って切ってね」とだけ伝えて、切ってもらいました。
「何だろう?」と考えながら、一生懸命に取り組んでいます。
切り終えて、皆で開いてみると・・・
可愛いコスモスが花開き、「コスモスだ!」と嬉しそうな子どもたちでした😊
切り終えた後、花の周りの余った折り紙に顔をはめて楽しんでいました🤩
次に「きのこ」を折り紙で折りました🍄
何色のきのこにしたいかは子どもたちが自分で選びました🎵
毎月折り紙を折っていることもあり、少しずつ上達してきている様子が見られます。
わからないところは、保育者やお友だちに聞いて頑張っています🌟
完成した🍄きのこ🍄とハイチーズ!!!!
最後は「コスモス」「きのこ」を画用紙に貼り、
きのこに模様や顔を描き入れて完成です✨
配置も自分たちで考えながら、貼りました🍄
とても可愛い作品になりました😊💞