日別アーカイブ: 2023年8月28日

つばさ組 プール🌈・最後の収穫💪

今日は第1回、2回プールの様子です💕

やっと、やっとの念願プール!👏✨

みんな大興奮です( *´艸`)💖

↑『やったー!!!』を全身で表現したこどもたちです😋

プールが始まるとビシャビシャになってこの笑顔😄

第2回目は人数も多かったので2グループにわかれてのプールです🌈

   

 

お友だちと水を掛け合ったり、まったりしたり、大喜びのみんなの笑顔が

最高でした( *´艸`)🎵

終わったあとも『楽しかった~🎵』『またやりたいな~(*^^*)💕』

と話してましたよ❣またみんなで出来たらいいな~😄

そしてピーマン収穫☆

季節的にも最後の収穫になりました🎵

 

立派なピーマンです( *´艸`)

暑さで育つ前に色が変わってしまった、トマトやピーマンもありましたが

色が変わって食べれない野菜もあるんだねと気づけることもできました😌

そして最後は。。ピーマンもトマトもたくさん育ってくれてありがとう♪

そんな感謝をこめながら片付けもしましたよ😄

~おまけ 敬老の日カード~

 

敬老の日に送るお手紙☆こんなに手も大きくなりました✋の手形スタンプ🍉

表紙にはだるまさんを作りました😄

みんないつまでも元気でいてね💕の気持ちで作ってる最中です🎶

何かコメント描く?と聞きながらそれぞれ写真を撮ったのですが『おばあちゃん、おじいちゃん大好き』『♡ハート』『飛行機つくった』『ニコニコ』などなどを書いて!と話していましたよ( *´艸`)なんだか可愛い時間でした☆

みんなからおまもりお手紙が届きます🌟

カテゴリー: staff blog | コメントする

のぞみ組 8月②🍉

のぞみ組さんでは最近机上遊びが大人気✨

パズルやクレヨン、ぽっとん落としなどに集中して取り組んでいます🎶

 

パズルは型はめパズルや3ピース~5ピースほどのものを思い思いに楽しんでいます!!

ちょっと難しくてできないこともありますが・・・💦

回数を重ねるたびにできる様になってきました👏

 

 

クレヨンは白い紙に自由に描いたり、ぬり絵をしてみたり🖍

腕を大きく動かして描いている子や手首を使って細かく描いている子など様々😊

これからも色々なものを描いていこうね♡

 

ぽっとん落としはペットボトルのキャップだったり、タグだったりと様々な形のものを!!

そしてトンカチのおもちゃもお気に入り♡

「トントン♫」と叩いてみたり、時には手で「ぎゅぎゅっ!」と押してみたり

どうやったら出来るか自分たちで考えて遊んでいます🎵

他にもシール貼りや車のおもちゃなど色々なもので遊んでいます🌟

少しづつできることが増え、『やりたい!!』と思った事が出来るのを楽しんでいるようです😄

これからも色々なもので遊んでいこうね♡

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

🌻めばえ組 8月②🌻

今年の夏はお部屋で過ごすことが多くなりましたが、

子どもたちは室内でも元気いっぱいに過ごしました。

今回はお部屋で過ごす子どもたちの様子の一部をご紹介します😊

まずは、風船遊び🎈

握ったり引っ張ったりして感触を確かめたり、振ったり伸ばしたりして動きを

楽しめるようになりました。

 

風船をお腹の中に入れて・・・

この笑顔💕

金魚にも手が届くようになりました!

いたずら真っ最中!

大きい箱も片手で持てるように😊

「あ!みつかっちゃった!」とこの表情

絵本にも興味(?)を示してくれたかな?

 

~ おまけ ~

お水遊びもできました🎵

始めは保育者と一緒にお水にパシャパシャ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする