ご入園おめでとうございます✨
今年度のめばえ組には2名でスタート🤗
慣らし保育では、まだ、小さなお友だちなので、泣く事もなく可愛い笑顔を沢山見せてくれています。
賑やかでもしっかりと眠り、ミルクも飲めました。
温かい雰囲気の中安心して過ごせるように丁寧に関わっていきたいと思っています!
どうぞよろしくお願いします✨
ご入園おめでとうございます✨
今年度のめばえ組には2名でスタート🤗
慣らし保育では、まだ、小さなお友だちなので、泣く事もなく可愛い笑顔を沢山見せてくれています。
賑やかでもしっかりと眠り、ミルクも飲めました。
温かい雰囲気の中安心して過ごせるように丁寧に関わっていきたいと思っています!
どうぞよろしくお願いします✨
ご入園、ご進級おめでとうございます✨
園庭のチューリップもきれいに咲いてきましたね🌷
今年度は、10名の新しいお友だちを迎え、全園児68名でスタートしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
入園式では、新ひかりぐみさんからご挨拶も✨
「ご入園おめでとうございます。明日から一緒に遊ぼうね」と緊張しながらもしっかり伝えてくれました🎵
はじまりの会では、クラス名が変わったこと、担任の先生の紹介をしました。
『これから先生と仲良くしようね』の気持ちも込めて、「先生とお友だち」のお歌を歌いました✨
先生からの進級のお祝いのプレゼントの出し物は、、
「へんしんクレヨン」でした🖍✨
不思議なクレヨンのお話でとっても盛り上がりました😄
3月は、おいでよ運動公園!のプログラムに2回も参加することが出来ました😆💓
とっても楽しそうに参加していたので様子をお見せしていきます🤗✨
まずは、体育館のプログラムから😊
そして、プールのプログラム🥰!
保育園のプールとは違い、大きなプールにちょっぴり緊張する子もいましたが、
水に入ってしまえば、ヘッチャラで楽しんでいる様子でした😊💓!!!
とっても楽しかったようで、帰りのバスの中で「楽しかった!」「また行きたい!」「ひかりさんになったら行ける?」と興奮気味にお話していましたよ😊✨
☆ 最後に ☆
かける組での一年間があっという間に過ぎていきました、、、
元気いっぱいでパワフルな子ども達と一緒に過ごせてとっても楽しかったです😌💕
一つひとつの行事を通して成長する姿を見守ることが出来て幸せでした。
至らない点も多かったと思いますが、保護者の皆様には、子どもたちを温かく送り出していただいて感謝の気持ちでいっぱいです✨
たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。
一年ですっかりお兄さん・お姉さんの顔つきになりましたね!
子どもたちは、進級を楽しみにしています💓
4月からも一緒に成長を見守っていきたいです🥰一年間本当にありがとうございました!
めばえ組での1年が過ぎようとしています。
保育者だけでなくクラスのお友だちとの関わりも持てるようになり、
成長を感じていましたが、最近は他のクラスのお友だちの存在も気になるように💓
今月でお別れになる5歳児のお友だちとも遊んでもらうことが出来ました✨
大好きな絵本を読んでもらったり、いつも使っている玩具で一緒に遊んでもらったり🎵
最初は緊張した表情を見せていた子も、保育者とは違う遊び方をしてくれる
お兄さん、お姉さんに興味を示していました😊
遊んでもらったお兄さん・お姉さんにお別れのプレゼント作りもしました。
クレヨンを使ってはじき絵をし、その周りにシールを貼って”壁飾り”を作りました。
お兄さん・お姉さんからも”メダル”をもらって記念写真📷✨
あと数日で、のぞみ組に進級です。
新しいお友だちを迎え、さらなる成長をみせてくれるのでしょうね。
これからの成長もまたブログでお伝えしていきますね🎵
もうすぐみのり組からつばさ組へ!!子どもたちは新しいクラスに移動して「つばさ組になるんだよ!!」と嬉しそうにしています😄
今回はみのり組で過ごした1年間を少し振り返りたいと思います✨
みのり組になった頃は、お友だちとおもちゃの取り合い、場所の取り合いでたくさんけんかもしてたね(笑)
けんかをしていても、カメラを向けると笑顔を向けてくれました📷✨
みんな大すきお散歩💕
自分で靴を履く練習!!
準備が出来たら電車で並んで待っていてくれていました👏
夏は水遊び💛
「今日は水遊びするよ!!」「いえーーーい✨」
と毎回楽しみにしていました🎶
お友だちや先生に水鉄砲でいたずらをしたり、バケツでそのままバシャ!!と大胆に水をかけてきたり(笑) ずぶ濡れになりながらみんな楽しんでいました( *´艸`)
狙いを定めているときにばれている子も(笑)
ばれるとお互いで構え合って、打ち合いをしていましたよ🌟
暑すぎて外に出られない日は、あわあわ遊び💕
あわに色をつけたり、混ぜながら、あわまみれに!!!
なかなかできない体験!楽しかったね🌟
みんなが楽しみにしていたおやつ遠足!
公園で食べるおやつは格別!!
お菓子を食べて幸せそう( *´艸`)
冬はクリスマス🎄✨
寒くなってくると、サンタさんに何をお願いするか、来てくれるかなとワクワクしている子どもたち🎅
公園ではいろんな虫や葉っぱを見つけて先生にも教えてくれたね😄
「むしいたああ!!」「これ何の花?」と(^^♪
天気のいい日には日向ぼっこも🌞
いつも芝だらけにしてしまって、すいません(__)
遊具も怖いのも知らずで、まずは挑戦!!✨
給食、好き嫌いしていた食べ物もまずは1口!!
どんどん苦手なものを克服してくれました🍴
製作もお話をしっかり聞いて、真剣に取り組んでくれました🏳🌈
発表会!(^^)!
ピクミンをやるときまってから、何度も歌を歌ったり、練習に嫌がらずに参加したり、本番大成功!!💓
上手に頑張ってくれました👏
たくさん体を動かして、どんどんお姉さん、お兄さんになって、先生たちもみんなの成長を近くで見る事ができてすごくうれしかったです♡
毎日の活動を楽しみにしてくれて、元気に登園してくれて、今日は何しようか!と考えるのも楽しかったです!みんなのおかげで先生も楽しく毎日過ごせました✨
年が明けて、、、
絵を描くのも上手になり、
身支度も自分で整え、靴の左右も気にしながら履けるように!!!
つばさ組に向けてどんどん1人で何でもできるように成長しました🌟
1人でおもちゃで何かを作って遊んでいた1人遊びの時期から
お友だちと何かを作るように、、、
一緒に設定を考えて、ごっこ遊びをするように、、、
みんなで輪になって、おもちゃを貸し合いっこしながら仲よく遊べるように、、、🤗
座って先生のお話をお顔を見ながら上手に聞けるように!!
本当に1年でたくさんの成長を見せてくれました!
給食もエプロンなしでこぼさず、きれいに食べられるようになりました!
たくさんの笑顔を見せてくれてありがとう!
つばさ組になってからの成長も楽しみにしてるよ🎵
保護者の皆様も、たくさんのご理解、ご協力ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。